今朝、青空の函館港にクルーズ客船 “ウエステルダム”(総㌧数 82,862㌧)が入港した...。
入港予定時間は午前8時と聞いて、じゃ1時間前の7時に港に着けばと海岸町船溜まりに向けて
車を走らせたのだが、何とシックなカラーの船体が印象的な “ウエステルダム”は足早に港内を走
り抜け既に若松ふ頭手前にいる。慌てていつもの客船展望台(ともえ大橋)に昇り出迎えたが、
カメラを手にした方も「着くのが早いんだもなあ」といいながら目の前を走りすぎていく...
“ウエステルダム”は、函館港には4月に続き今年2度目の寄港...。「洋上の美術館」と称さ
れ、多くの生花や美術品が展示されている上級プレミアム客船で、横浜発着の「秋の韓国と北海
道を巡る日本列島周遊の旅」で14日間のクルーズを楽しんでいる。また、“ウエステルダム”は
今夜23時青森に向けて出港予定だったが、明日以降のの天候悪化を懸念し、青森港を抜港して
韓国に向かう航路に変更、函館港の出港を一日延ばして明日の午後9時となったそうだ....
( ※ 小さな写真4枚は左クリックで拡大する。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます