【林】檜と杉、白鷺がたかっていますが、わかりませんね。3羽ほど見かけました。かなり大きい鳥です。■本日午前6時30分快晴氷点下2.8℃大霜■日中は一時雲が出ましたが、夕方からまた晴れて、気温も下がってきました。
18:20のAO-51 混信だけで、アマチュア局の信号は聞こえませんでした。
19:57のAO-51 もう地球を一周して来たのですね。
JA6PL 402107北九州市交信 101回目
JE2TLZ 2003岡崎市交信 29回目
JA3FWT 2209長岡京市交信 33回目
JA7SLS 03009A平泉町交信 11回目
JH1NPQ 110307川崎市麻生区交信 6回目
■受信 DS1MFC JF2VYY JH1UVJ/4 JH1EKH/7■中尊寺のある平泉の千葉さん、今後ともよろしくお願いします■VYYさんは真ん中辺だけ聞こえるということは固定アンテナですね■EKHさん、コール「JA1COU」と聞こえましたので、応答できませんでした■東南アジアをとおり過ぎたら混信はやや止まりましたが、今度は韓国らしき交信が、また日本らしき混信も■違法局実態調査のためのトーン無しとは思いもよりませんでした。
20:10のVO-52 JH1EKH/7 0615大崎市交信(SSB) 76回目
■今度はOK、良く来てました。他にSSBで出ている局はいませんでした。
21:39のAO-51 JH4BTI 3302下関市交信 30回目
JA0CAW 0801新潟市交信 54回目
DS1MFC 韓国の朴(パク)さん交信 12回目
21:44のVO-52 JH4BTI 3302下関市交信(SSB) 31回目
JA3EGE 2720三田市交信(SSB) 3回目