平成徒然草

衛星通信つれづれなるままに…。 JE1CVL Kuge Fumio
日本一小さな衛星通信情報サイト

衛星通信記録5月28日(木)

2020-05-28 07:57:02 | アマチュア無線

本日午前7時曇り18.4℃ 晴れ間はあるが、雲が多い

【Meteor-M N2】07:20 受信周波数137.100MHz

【Meteor-M N2】09:01 受信周波数137.100MHz 前のパスとの合成画像、MeteorGISが7分15秒間計算していました。画像合成には時間が掛かるようです。

【AO-92】09:33 L/Vモード ■交信(FM:Tone 67.0Hz)JA6EGM JA0CAAW JA1FMU ■受信 JA2NLT Payloads:54 JA6EGM局とJA2NLT局に同時に呼ばれたように聞き取れたので両局に向け一辺にシグナルレポートを返しましたが、欲張りすぎ。NLTさんは取れなかったようです。一旦外へ出てアンテナをLOS方向に向け直し、周波数を上の方「1236.370MHz」で「こちらは、JE1CVL」と出したら上がりました。その時もうすでに他の局は聞こえていませんでした。沖縄勢とQSO出来るかなと向け直した次第L/Vモード今週はこれでお終い。また来週水曜日

【AO-91】09:42 ■交信(FM:Tone 67.0Hz)JA1GDE JA2IDR Payloads:25

↑JA1GDE花清さんと久しぶりに交信。大変綺麗に上がっていました。花清さんはあらゆる衛星のデータを受信しています。ただ受信するだけでなく、衛星の管制局へデータを送り込んでいます。衛星データ受信のJAにおける第一人者と言っても過言ではないでしょう。草加市あたりだと地上違法局(トラッカー)の混信も相当あるのではないかと思いますが、そんな中踏ん張っているようです。今後とも活躍を期待しております。

【Meteor-M N2ドップラーの考察】Meteor-M N2は人工衛星ですから、降ろしている周波数137.100MHzにはドップラーがあるはずです。ところが、SDRSharpで受信している時、上段の周波数表示が、最初から最後まで137.100MHzのまま動いていないで受信出来ているのです。通常この周波数を動かさないとドップラー追尾出来ない訳ですので、Orbitronを使いDDE Trackingでドップラー追尾します。ところが、SDRSharpでMeteor-M N2を追尾する場合、DDETrackingは使っていません。ではなぜ、受信出来ているのでしょうそれは、Lockedに関係していると思われます。プラグインされているQPSK DemodulatorをONにし、衛星の信号の受信を開始して、信号を強く受信出来るようになるとLockedになります。この状態の時、4値位相変調の位相のずれをQPSKDemodulatorが周波数のずれと感知して、自動で受信周波数を調整しているのです。良く見るとCarrierのところの周波数が変化しています。この値は、最大仰角より前は137.100MHzより高い方、後では低い方へずれています。そのずれ幅5.2kHzくらいです。この数値は、この周波数で起こり得るドップラー量と合致しています。そのようなことからQPSK Demodulator v1.4*がドップラー補正の役割を担っていると見立てています。よく考えて作られている優れもののプラグイン(.dll)と思われます。

【AO-92】11:07 ■受信 JE0KEP JA1XGI JA5SAG DU9JJY Payloads:54 CQに対し、DU9JJY局に呼ばれましたが、LOS近くで応答確認出来ず。

【AO-27】17:45 ■交信 JA0CAW 一応Toneは入れてみましたが、要らないみたいです。とにかく東南アジア、JAの違法局がガンガン上がっていて酷いものでした。でも普通に交信は可能でした。この衛星を使って2012年7月15日以来の交信。実に8年ぶりです。パス毎にONになるようですが、ONになっている時間は限定されているようです。このパス途中17時53分48秒頃プツンとOFFになりました。

【DOSAAF-85/RS-44】19:42 ■交信(SSB)JA3FWT E21EJC ■受信(SSB)RV9CDB JE2RBK JJ1KXB JA2NLT BX3AH(LSB)JR6UEK DU9JJY JS6DRQ  +200Hz

◆↑何とBX3AH局はダウンが「LSB」でした『だーれも教えてくれない衛星通信の基本』①アップはLSBダウンはUSBです②「受信固定」が基本です③パワーの入れすぎはいけません。パワーを入れないと自分のダウンが聞こえないのは受信が悪いからです。受信を良くするのが基本です。

【AO-92】21:40 ■受信 JH7JHX JS6DRQ JP3IVD JA2NLT JH7BAO JF3DJD JR1NUR Payloads:58

【SO-50】21:46 ■受信 JA2NLT ⇐良く上がっていました。当局も同様に良く上がっていましたが、聞こえなかったみたいです。

【HO-107】「HuskySat-1」 21:56 聞こえませんでした。あれっ、20日から止まってますかね。一時期データ受信はしていましたが、Lenear Transponderが開放されてから余り本気で追っていませんでした。まだ、この衛星を使って2回しか交信していません。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする