●本日午前7時雨11.5℃
【NOAA-19】07:44 受信周波数137.100MHz(Meteor-M N2と同じ周波数)SDR#1700 WXtoImage 10eleCrossYagi Antenna 自動追尾
【Raspberry Pi】「ラズベリーパイ」買いました。説明書は一切付いて来ませんでした「Webで見なさい」ということのようです。先に使っている人に聞いて始動まで持って行きました。ヒートシンクが3つ、金、青、黒これをCPUの表面に自分で張り付けます。あと5Vのクーリングファンのソケットをどのピンに挿していいか分かりません。4番ピン+5V、6番ピンアースに挿しました。OSはLinuxですが、Linuxの構文は理解していなくて、いじれませんので、出来合いのソフトで動かすしかありません。何に使うかは、追い追い解説
【押し込める】RS-232Cケースの中にPTT回路を入れてしまいます。WSJTを使う場合、未だにRS-232Cを介してPTTを行う場合があるので、コンパクトに作っておくと便利です。
【BSアンテナの流用】BSアンテナを流用して、1692.14MHzが受かるか実験◇1692.14MHzは韓国の静止気象衛星「GK-2A」のLRPT(Low Rate Picture Transmission)信号で、受信出来れば、解読して画像化可能です。
【受信出来たか】ノイズより僅かに上に信号が出た状態。これでは画像化は無理と見ていましたが、最終的には、全地球モノクロの一部欠けた画像が受信出来ました①アンテナとLNA RTL-SDR ノートPC設定の様子 ②SDR#1700 ③SDR#1830