平成徒然草

衛星通信つれづれなるままに…。 JE1CVL Kuge Fumio
日本一小さな衛星通信情報サイト

衛星通信記録7月16日(火)

2024-07-16 08:04:28 | アマチュア無線

本日午前7時雨23.0℃

【 GRBBETA 】連続信号◇ ⇦ PA5OXW オランダのAlbert(アルバート)さんが受信したもの

 【 GRBBETA 】 00:06 当局が受信した限りでは、連続で信号が下りなかった。取れた部分はAlbertさんの内容に似ている。DwForwarderでSatNOGSにデータを送り込めなかったが、IDを「98882」にしないと駄目なのかも知れない。

↑ 信号非常に弱く、稀にしかデコードしない。19Element CrossYagi +アンテナ直下型プリアンプ(公称25dB)

 【 PA5OXW 】 QRZ.COMから引用紹介 オランダのAlbert:アルバートさん ◇ アンテナローテーターはYAESUのG-5500 を使っています。2017年の撮影画像のようですが、日本製のリグ、右側はIC-910でしょう。

【 MESAT-1 】  まず、IARUの周波数調整委員会の提案されたこの衛星の概要を見ます。

:LTM-1 ⇒ Linear Transponder Module -1 

3Uキューブサットミッション。AMSATが提供するLTM-1トランスポンダは、アマチュア無線家がレクリエーションや練習に使用するリニアトランスポンダとして機能し、衛星システムによるテレメトリーとコマンドをサポートします。このオペレーションは、メイン大学の学生に無線芸術の教育と訓練を提供し、オンボードシステムを監視し、リモートセンサーを含むオンボードセンサーからテレメトリとデータを受信します。 MESAT1は、ライセンスを取得したアマチュアに、オンボードLTM-1リニアトランスポンダを利用する機会を提供します。LTM-1はAMSATによって設計され、造られます。また、MESAT1は、AMSATが軌道上でLTM-1の能力をさらに評価し、テストし、デバイスの飛行実績を増やす機会を提供します。また、この運用は、メイン大学の学生にラジオ芸術の教育と訓練を提供します。MESAT1衛星は、1616.25MHzのキャリア周波数を持つLバンドGlobalStar送信機も搭載します。これは、搭載されたGPS受信機とともに使用され、初期のミッションTLEを私たちのチームに提供します。これらは、当社のウェブサイトとスペーストラックで公開され、当社の地上局と世界中のアマチュア無線家がアンテナを正確に向け、LTM-1にアクセスできるようにします。フェーズ 1「最初から 6 か月間」 LTM-1 は、TLM のダウンリンクとコマンドのアップリンク予定しています。EyeStar Globalstarラジオは、毎時ビーコンに使用されます。 フェーズ 2「6 か月経過から - EOLまで」 LTM-1 は、リニア トランスポンダ、コマンド アップリンク、および TLM ダウンリンクの運用を予定しています。EyeStar Globalstar無線機は廃止され、送信されなくなります。30kHz幅のV/Uトランスポンダと1k2BPSKテレメトリダウンリンクを提案しています。2022年6月にヴァンデンバーグから555kmのSSOへの打ち上げを計画しています。umaine.edu/wisenetlab/mesat1 からの詳細情報 **テレメトリダウンリンク435.800MHz、トランスポンダダウンリンク435.810-435.840MHz、トランスポンダアップリンク145.910-145.940MHzの周波数が調整されています**

◆ ID:60209 Telemetry 435.800MHz 1k2 BPSK USB

 

↑ Fox Server Leaderboardの画像差し替えました(前出は、AO-91のDUVのレポート画像でした)

◇ AMSAT Telemetry Analysis Tool 「 Fox Telemetry Decoder 」の最新は、Version 1.12z3でした。◇◇

 【 MESAT-1 】 19:06 信号流れませんでした。その後20:40のパス追いませんでした。

 【 NOAA-19 】 20:25 九州南部は梅雨が明けそうな感じ

 【 EIRSAT-1 】 21:27  4Frames直接Decoded.

【 SO-121 】 21:44 V/U ■交信(FM:NoneTone)JK2XXK ■受信 JK3HFN

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録7月15日(月)

2024-07-15 08:40:52 | アマチュア無線

本日午前7時雨23.0℃ 海の日・休日

【 AO-91 】 08:49 U/V ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA6EGM JA6PL JA5BLZ JE0KBP  ■受信 JR2UBM?

↑ JR2UBM局は、実際にはミドルレターとラストレターのブラボー・マイクしか取れていない。交信したことのある局であれば、ターボハムログの「コールサインの部分文字列検索」で出て来るはず「BM」入力でJR2UBM局が出て来た次第。過去にAO-92で2回、AO-91で3回交信しているので間違いないと見たが。JE0KBPさんのBlogにも聞こえたとの記述がなく、JA6PLさんの「X」にも出ていない。

衛星通信を始めたばかりで、いわゆる「ビギナー」だった頃、なかなかCallsignが取れなかった。そんな時、他局のBlogを見ると、出ていた局全てが記述してあり、とても参考になったことを覚えている。どんな局がQRVしていたかは、今でも重要な情報だと思っている。

 【 Radio Thiland 】「X」で話題になっていたので「ラジオタイランドの日本語放送」を受信して見た。周波数9.385MHz AM 毎晩午後10時から15分間放送している。とても良く聞こえる。内容はタイ国の時事HeadLineニュースだが、毎日15分間分の内容は無いようで、11分から12分ころには終わって、後は音楽が流れたりしている。タイ国の事情が大変良く分かり、タイに旅行に行く場合など事前に聞くと有意義だと思う。女性アナウンサーは日本人のようだが、名前を言うが聞き取れない。最初「ラジオお聞きの皆様、いかがお過ごしでしょうか」最後「ごきげんよう さようなら」日本人が忘れているようなフレーズ、新鮮で好感が持てる。受信したRig「FT-897」アンテナ12mH、3.5&7MHz用ダイポール

↑ FT-897 液晶ディスプレイ画面が劣化していて筋が入っている。信号バーは本来何の筋も入らない。これ以上劣化が進むと文字が読めなくなる。

↑ この周波数の約600kHz程上には、CWだけのアマチュア無線バンド10MHz帯があるが、電力にもよるが、夜間でも使え、通信可能ということか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録7月14日(日)

2024-07-14 17:22:34 | アマチュア無線

本日午前7時曇り25.0℃

【 TEVELシリーズ衛星消滅 】 JE9PEL/JR6脇田さんがBlogで紹介しています。8月8日までの間に8機全部が大気圏再突入する予想となっています。

  その一覧で一番最後8月8日に大気圏再突入予想となっている「TEVEL-4」をSatEvolutionで計算してみると、このソフトでは8月6日と出ます。いずれにしても遅かれ早かれ8月上旬には、全機が消滅してしまうでしょう。

【 AO-91 】 08:42 U/V ■交信(FM:Tone67.0Hz)JP3IVD JA6PL

 【 NOAA-19 】 09:27

 【 KASHIWA 】 18:23  84Frames Decorded. ◆ SatNOGSへのデータ送り込みは、一番最後に順番が違っていたので.wavファイル再生で送り込みしたのだと思います。

【 ISS 】「ARISS」19:03 V/U Cross Band repeter ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA6PL JA7TTU JA2XTV ■受信 BI4PBV JI1AAF JJ1BWR JJ0WIE JK8BJA

 【 CUBEBEL-2 】 20:33

【 EIRSAT-1 】 20:39

【 RS-44 】 20:57 V/U Linear ■交信(CW)JK1LSE JS6TMW JL3RNX/3(中京区)

【 TEVEL-5 】 21:39 V/U ■交信(FM:NoneTone)JA0TSK

 【 NOAA-18 】 21:55

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録7月13日(土)

2024-07-13 07:15:10 | アマチュア無線

本日午前7時晴れ25.1℃ 雲の多い晴れ

今日から15日までお盆の地方があります。一般的にお盆と言えば旧盆の8月13日から15日で、この時期に盆休み帰省などがあります。私のところは旧盆なので8月

【 民俗行事と気候 】 ↑ 私のところは東京都青梅市と接しており、青梅市は今日からお盆です。親戚もあるので15日には盆参りに行きます。まだ梅雨が明けず、ここで天気もぐずついているので、何かお盆という感じがしません。麦を作っていた時代は、麦刈りが終わらないうちにお盆で、その地区を見ていると、先祖をゆっくり迎えることが出来ないような雰囲気を感じたものです。

 【 CUBEBEL-2 】 20:40 1個

◆ ↑ ID:57175 周波数436.990MHz Narrow FM G2RUH 9600baud RTL-SDR SDR#1831 信号弱いです。パスの後半幾分強くなって二つ三っつ取れる感じですが今回1個 19element cross YAGI アンテナ直下型プリアンプ公称25dB

【 TEVEL-2 】 21:09 ON だれも居ず 当局のロケーションで北東、最大仰角10度のパス

【 SO-121 】 21:40 ON だれも居ず

【 TEVEL-5 】 21:44 V/U ■交信(FM:NoneTone)JK2XXK JR0KIL ■受信 JE0KBP

 【 NOAA-18 】 22:07

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録7月12日(金)

2024-07-12 11:21:00 | アマチュア無線

本日午前7時雨24.6℃ 午前11時20分現在雨が強く降っています。

 【 KASHIWAあと一か月 】 「 X 」にコメントがありましたので「 Sat Evolution 」というソフトで大気圏再突入の予測を見ると8月17日と出ます。あと一か月余りで消滅となります。

 【 EIRSAT-1 】 09:16

 【 NOAA-19 】 09:52

【 RS-44 】 10:15 V/U Linear ■交信(CW)JR2TZJ JH1GHI JA7IUX (SSB)JA2NLT JE0KBP JA6EGM

↑ JE0KBP井澤さんがCWでQRVしていたので、SSBで呼ぶ。そのままの応答かと思ったらSSBに切り替えて応答してくれました。CWとSSBではキャリアポイントが違うので、切り替えるとループが合わないはずだが、瞬時に応答したくれた裏技は?

【 TEVEL-3 】 10:44 V/U ■交信(FM:NoneTone)JA2NLT JE0KBP JR6UEK JA0TSK

 【 EIRSAT-1 】 10:50

 【 NOAA-18 】 10:57

 【 Meteor-M2 4 】 15:03 途中から受信、早く切り上げ

【 PO-101 】 15:10  良好なパスでしたが、誰も居ず。

【 PO-101 】 16:45  U/V ■交信(FM:Tone141.3Hz)JE0KBP JA6PL DS2BWU 

【 ISS 】「ARISS」19:02 V/U ■交信(FM:Tone67.0Hz)JK2XXK JA6PL JJ0VGD

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録7月11日(木)

2024-07-11 12:04:52 | アマチュア無線

本日午前7時雨24.5℃ その後曇り

【 ざっくりアマチュア衛星の分野 】 音声衛星通信が出来る衛星 FM中継器を積んだ衛星  Linear中継器を積んだ衛星  デジタル衛星通信が出来る衛星=Digipeaterを積んだ衛星  Telemetryとして衛星の状態や宇宙のデータを降ろす衛星  衛星が撮影した地球画像を降ろす衛星  SSTVを降ろす衛星  アマチュア無線の周波数ではないが、NOAAを始めとする「気象衛星」

アマチュア衛星とは、アマチュア無線の周波数を使う衛星ということで良いと思いますが、単に音声(CW含む)中継器を積んでいる衛星を使って楽しむ以外の楽しみ方があります。

これら、全ての分野のアマチュア衛星に親しんでいて、内容に精通していてこそ「サテライター」と言ってよいと思いますが、当局はまだその域に達していません。

諸外国には「サテライター」が大勢います。

 【 直して使う 】 扇風機のタイマーの「つまみ」がプラスチックなので割れてしまった。力の掛かる所なので接着剤での補修は無理。無くても使えるので暫く放っておいたが、思い立って代替手段を取った。バリコンなどをシャーシーからパネル面に導く接続棒があったのを思い出した。切断して長さを調整すれば良いが、敢えてしなかった。恰好は悪いが機能は問題なし、完了

 【 EIRSAT-1 】 09:38 

【 TEVEL-3 】 10:25 V/U ■交信(FM:NoneTone)JE0KBP JK4DHT JH1NHK

【 SO-121 】 10:35 V/U  ON 上がっていたのは地上違法トラッカーの信号のみ

 【 EIRSAT-1 】 20:13

 【 EIRSAT-1 】 21:46 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録7月10日(火)

2024-07-10 08:00:52 | アマチュア無線

本日午前7時晴れ25.5℃

【 AO-91 】 08:15 ON 誰も居ませんでした。

↑ 435.240MHzないし435.260MHzを使っている日本の違法トラッカー、中国の違法局の信号が良く上がっていました。いつもながら由々しき問題

 【 Meteor-M2 4 】 14:05  SatDump v1.2.0

【 SO-50 】 15:13 V/U ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA6PL 8J328A/3 関ハム記念局

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録7月9日(火)

2024-07-09 09:11:59 | アマチュア無線

本日午前7時曇り26.2℃ 雲が多くカンカン照りではないので、猛暑日にはならないか

【 季節 】 夏と言えば「セミ」もその一つだが、先週あたりから「ニイニイゼミ」が鳴き始めている。今朝5時頃一旦目が覚めた時「ヒグラシ」が聞こえていた。「ミンミンゼミ」や「アブラゼミ」が鳴き始めるまさに「盛夏」ももうすぐだろう。

 【 NOAA-19 】 08:50 SatDump 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録7月8日(月)

2024-07-08 18:36:32 | アマチュア無線

本日午前7時晴れ28.0℃

午後4時ころ長野県から帰宅。気温38.5℃ 昨日の長野市善光寺は36℃でしたが、やはり埼玉県の方が暑い。

【 PO-101 】 16:24 U/V ■交信(FM:Tone141.3Hz)JA6PL JH1NHK ⇦ JA6PL井地さんに気温38.5℃である旨を伝える。北九州市は34℃とのこと。

 【 NOAA-19 】 21:30 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録7月7日(日)

2024-07-07 08:04:20 | アマチュア無線

本日午前7時晴26.2℃ 七夕 東京都知事選挙投票日

七夕と言っても、当地は旧盆なので8月7日が七夕です。

今日明日と長野へバス旅行

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録7月6日(土)

2024-07-06 08:40:55 | アマチュア無線

本日午前7時晴れ26.0℃

【 気になる見出し 】 民放テレビ夕方の番組ではないが「X」に気になるスレッドがあった(その後何故かそのスレッドに辿り付けない)ICOMの「IC-9700」をお店で買おうとしたら『 お店の人に奨められなかった 』というのです。その理由がどうも「このリグを使って衛星通信をするほど衛星が飛んでいない」ということのようです。

↑ 当局は現在「FT-847」を使っていますが、18年にもなるのでどうも内部のAudio回路がへたって来ているようです。マイクコンプレッサーを切ると音声が載らないことからしてそうだと思っています。それとPCのサウンドカードを使ってのPTTが効かないのです。Audio回路の劣化に間違いありません。HFも使えて便利なのですが、残念ながらYAESUに衛星通信にも使えるFT-847の後継機がありません。衛星通信に使うとしたら「IC-9700」の購入を検討せざるを得ませんが、そんな中で上記のようなスレッドに触れると、考えてしまいます。今のFT-847をだましだまし使い続けるか。

 【 APRS Digipeater 】 Statusに「 ISS DATA 」としてレポートされているのと同じAPRS Digipeater 機能を「KASHIWA」は搭載しているのでした。ここでJA上空で運用が行われましたが、スムーズに動いたという訳ではなさそうです。つまり、レスポンスがスムーズでなかったということです。そんな中、管制局から「X」に投稿がありました(投稿時刻:5日午後10時頃と思われます)「 JI1IZR眞田さんが上げたアップリンクAPRSパケットのログを衛星から取り出せた 」というものです。デジピーターは「デジタル中継器」なので同じ周波数(単信式)で受け取ったパケットに反応し、送り返します。通常直ぐ返すはずですが、遅れて返すモードの機能も確認したいと管制局は言っています。

いずれにしてもDigipeaterのことは理解しているのが前提なので、アップ方法など詳しい説明はありません。基本的に「 ISS DATA 」と同じはずなので 1200baudのSound ModemとUISSの組み合わせ「To:CQ」「Via:JS1YMX」 でアップリンク出来るはずです。IC-9700もしくはIC-910でSatPC32ISSでリグコントロールするのがベターでしょう。周波数145.825MHz NFM 

 【 NOAA-19 】 09:25 SatDump v1.2.0  パスのかなり過ぎてから受信開始

 【 EIRSAT-1 】 09:55 DwForwarder 直接3Frames Decorded.

 【 NOAA-18 】 10:31 滞在15分

【 RS-44 】 11:40 V/U Linear ■交信(CW)JO2ASQ/2(2010:碧南市)パイルになっていました。その後SSBに切り替えましたが、同じくパイル ■交信(SSB) JG6CDH

 【FO-29 】 11:57 高い仰角のパス、CW Beaconを受信してみましたが、OFF 日照はそんなに悪くないようです が、ONになりません。5月あたりは1回くらいONになったようですが、6月は確か一度もONになりませんでした。今後どうなるか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録7月5日(金)

2024-07-05 08:57:24 | アマチュア無線

本日午前7時晴れ26.0℃ 今日も猛暑日になりそう

【 KASHIWA 】 よく分からないことばかり 夕べ当局のロケーションで20:54にパスがあった。通常の受信でPacketsが受信出来た。この時、APRS Digipeaterのコマンドがとおり、運用が行われていたようです。JI1IZR局が受信に成功しています。当局はそれを知らず、Packetsの受信に専念した次第。それとは別に画像データは5Packets降ろせたとしています。APRSは同時進行だったのか   次のパス、確か183日経過のTLEでは22:20分だったと思う、追ったが145.825MHzで信号聞こえず。今朝の「X」ではAPRSのコマンドが通らなかったとのこと。今朝うっかり最新のTLEに交信してしまったが、186日経過の最新TLEでは、22:29に飛来で9分の差がある。3日で9分も差が出るのか不可解  SatNOGS Data Baseには 1K2 APRS 145.825 AFSK 1200baudとあり、1200baudであれば、ピギャーと聞こえるはず、当局はまだ捉えてない   スケジュールは発表されるものの、それに沿わないことや、情報が断片的であることなど非常に分かりずらい。

【 AO-91 】 07:41 & 09:16 両パスともOFF

 【 NOAA-19 】 09:37 SatDump v1.2.0

 【 EIRSAT-1 】 20:51 DwForwarder 直接2Frames Decorded.

 【 NOAA-19 】 21:01  

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録7月4日(木)

2024-07-04 08:51:46 | アマチュア無線

本日午前7時晴れ26.0℃

 【 猛暑日 】当地も今日は猛暑日でした。夏至から2週間経過しようとしていますが、夏至から一週間後あたりが一番日が長いそうです。今日も18:45現在明るく本の文字が読めます。画像は6月29日(土)の夕方

 【 Max Valier Sat Decay 】CW Beaconのダウン周波数がAO-91と同じ関係で、同時飛来が稀に有った時、AO-91のFMモードで聞いているバックから、ゴソゴソとCWのキャリアー断続音が聞こえることがありました。本格的に追ってみようと、今朝対応したら何か変でした。IDが42778なので、最新のものをCALSAT32に入れたのですが、軌道が表示されません。SatNOGSで検索すると6月30日に「Decay」すなわち「大気圏再突入した」とあります。その前日6月29日(土)08:34AOSのAO-91を追っていた時、同時飛来だったようでCW Beaconを手書き受信してあります。Decayの前日ですから、最後に近い信号を捉えたことになります。打ち上げは2017年6月23日でしたから丁度「7年」宇宙空間に滞在したことになります。いずれにしても、もうCW Beaconが聞こえて来ることはありません。

【  フロッピーディスクは過去の遺物か 】  NOAAシリーズ衛星をSatDumpで追い、Recordingすると、1回のパスで600MBを超えます。昔、記憶媒体として使われていた3.5インチのフロッピーディスクは容量が「1MB」何とフロッピーディスク600枚分の記憶容量を日常的にPCの中で使っています。PCそのものの能力も飛躍的に向上している現代ですが、フロッピーディスクなんて知らない若い人も多いでしょう。

【 処分 】 ↑ そんな訳で、NOAAシリーズ衛星を日に2~3回追うと、記憶容量を相当食います。2度と使うこともないので、適当な時期に処分(削除)して記憶容量を空けるようにしています。

【 SO-50 】 18:05 V/U ■交信(FM:Tone67.0Hz)JH1NHK

 【 NOAA-15 】 19:05 SatDump v1.2.0 関東地方、梅雨が明けたような感じだが

 【 KASHIWA 】 20:54

 【 EIRSAT-1 】 21:13

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録7月3日(水)

2024-07-03 07:09:24 | アマチュア無線

本日午前7時曇り24.6℃ どんより曇った梅雨空 冴えない天気

 【 KASHIWA 】 05:38  CW Beaconの2回目に続き、4800baudのTelemetryが1個出ました。Baseband .wavファイルReplayで1Frame データ送り込み DwForwarderSDF(前のバージョン) 2回目のCW Beacon「KASHIWA JS1YMX A486BE6C0FE10601」

 【 DwForwarder Version Up】 JA3TDW浅井氏作成のDwForwarderSDFがバージョンアップになりました。すばらしいソフトをありがとうございます。Windows11、64bit PC日本語版で動くのは大変有難いです。設定が可笑しかったのかチョッと変でしたが、立ち上げ確認しました。

 【 さらにVersion Up 】 ありがとうございます。

◆ ↑ このバージョンは、SatNOGS Data Base にあるのと同じ.csv形式のデータが保存出来るので、受信したデータが画像データであれば、SatNOGSからデータを持って来ることなく、直接手元で画像処理加工が出来るのではないかと思います。もちろんSatNOGSでは、データが集約されていますが、自身の受信では、根気よく順序立てたデータの取得をする必要が出て来ることになります。

【 ISS 】「ARISS」06:20 V/U Cross Band Repeater ■交信(FM:Tone67.0Hz)JI1AAF JE0KBP JA6PL JA2XTV ■受信 JH7JHX JA3BIN  ID「NA1SS」06:27′22″

↑ 今上がったかと思うと、次の瞬間上らないという症状はたぶん「輻輳」でしょう。一遍に多くの局がアクセスすると67.0HzのToneが重畳された信号とは言え、Repeaterはどれを中継していいか迷う。⇦これはヒューマン的な考え方で、電子機器だからそんなことはないが、あたかもそんなふうに思える症状が頻繁に出ていました。

 【 NOAA-15 】 06:36 SatDump v1.2.0

【 AO-91 】 07:28 U/V ■交信(FM:Tone67.0Hz)JE0KBP

【 死んだはずだよお富さん 】 StatusにAO-92が使えたとのレポートをUN7GBF局が上げていた「あれっ、AO-92って、もう飛んでないのではなかったかなぁー」と思った。最後に交信したのは何時だったか、ターボハムログで調べる。2023年12月12日にJA4GVA村上さんと交信している。何かあったとしたらその後だから月別衛星概況で2023年12月を見ると「時々使える」とある。2024年1月も同じ表現、2月は ↓ 以下のとおり今年2月2日頃大気圏再突入して消滅したのでした。

【 2024年の月別衛星概況 】  2月
2/2 AO-92この頃大気圏再突入
2/4 CAS-4B ON この衛星たまにON
2/5 GreenCube「IO-117」運用休止を一先ず回避
2/17 H-3ロケット2号機打ち上げ成功
2/23 米民間月着陸船「Odysseus」着陸成功
2/24 Odysseus月面で横倒しの情報
2/25 SLIM越夜に成功、通信再開
2/29 Meteor-M 2-4打ち上げへ

【 余話 】 春日八郎のヒット曲「お富さん」の歌詞は、歌舞伎「与話情浮名の横櫛」(よわなさけうきなのよこぐし)の内容そのものです。私はそらで全部歌えますが「生きていたとは、お釈迦様でも、知らぬ仏のお富さん、エッサオー源治店(げんやだな)」小学低学年の頃、授業中に歌って𠮟られた曲でもあります。

 【 EIRSAT-1 】 21:35 直接 3Frames Docorded

 【 NOAA-18 】 22:32

 【 だいち4号 】 ID:60182  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録7月2日(火)

2024-07-02 10:33:16 | アマチュア無線

本日午前7時快晴26.0℃

 【 NOAA-19 】 10:15 SatDump v1.2.0

【 TEVEL-7 】 10:58 ■交信(FM:NoneTone)JH1NHK

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする