toru-kon DIARY

撮魂日記
アクティブダイバーの水中写真日記ですよ

タテハ!!お前やったんかぃ!!

2005-07-10 19:43:43 | 身の回りのこと
今日、フラッフラ庭いじりをしていたところ、一匹のタテハがウチへ飛んできました。何をするわけでもなくボーっとみていると、ツィーっと鉢植えの方に向かってきてフとそこへとまりました。
そこで思い出したのですがこの鉢植え、前に気色悪い毛虫がついていると話題にした鉢植えなのです。っとなると気になるのがこのタテハの行動です。
この鉢植え、黄色い小さな花が咲いています。この花の蜜を吸うのではないかという予想はすぐに裏切られました。なんとこのタテハ、ソワソワしてるなぁと観察を続けていると、どうもお尻をのばしてペタペタペタペタやっているのです。これはどう見ても産卵です。海中生物でもいえることなのですが、摂食や産卵に入った生物にはけっこう近寄ることができるものです。それこそ10cmを切るような距離まで近接して観察していても逃げずに産卵を続行しています。ご丁寧に必ず葉っぱの裏側へ一粒一粒卵を産み付けているやないですか!!

そう、あの気色悪い毛虫はこのタテハの幼虫であるセンが非常に濃厚なのです!!すぐさまこのタテハを追っ払うべきだったのですが、なんか一生懸命産卵しているのを見ていると、どうも気が引けてできませんでした。また何日かすると気色悪い毛虫がいっぱい出てくるのでしょうねぇ。

ところでタテハの類って脚が4本しかないものもいるってご存知でした??