toru-kon DIARY

撮魂日記
アクティブダイバーの水中写真日記ですよ

志摩スペイン村のお薦めのお店

2007-08-29 21:48:25 | 身の回りのこと

先日志摩スペイン村につれて行かれました。
僕は人がたくさんいるところが苦手です。冬期や平日のスペイン村はそんなゆうほど嫌いでもないのです。ところが夏休み期間ともなるといかなスペイン村と言えどもさすがにそこそこの人がはいっているので”ちょっとイヤだなぁ”というような状態になってしまいます。

そんな苦手なスペイン村でも僕にとってちょっと楽しみなところがラテンアメリカショップ「マリネロ」です(その昔スペイン村がスペインのみならずスペイン語圏の雰囲気をイメージしていたころの名残をかんじさせてくれます)。
なぜなら今日の写真のようなヒネリがききすぎた奇妙な商品をおいているからですミニチュアのプロレスマスクのもの入れやなんて、(少なくともここらでは)なかなか売っているところはありません。思わず何を入れるか決めないままに買ってしまいました(結局カメラをブシュブシュするブロアが覆面ブロアになりました)。
他にもスペイン語でルチャリブレの技名と技の図説がのっているトートバッグとかとにかくもの凄いです。先日のおさかなグラサンもここで調達したぐらいですから(おさかなグラサンのどのへんがラテンかはビミョーですが‥)。

普通にスペイン村に行く程度ではなかなかたどり着けないようなスペイン村奥部にあるラテンアメリカショップ「マリネロ」ですが、スペイン村へお立ち寄りのことがありましたら是非に足をお運びください。