先の某大学校は、電子系の学校だったので、回路の問題も出してみました。
先ずは、小手調べ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/60/3d797fd91cf9a56f0a28e6a94b4501e0.jpg)
次は、もう一つスイッチを追加します。
我が家の階段の電灯もこのように3カ所からオンオフできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2c/88fda4e13be848a1fa1e4504bdf762c6.jpg)
この問題、実は電気回路の授業だからこのくらいは出来て当たり前、
と思って下の問題を出したのですが、皆目出来なくて、
しょうがないので、上の問題を追加したと言うわけです。
ま、下の問題はちょっと意地悪なところが有りますけどね。
電気回路をやってる人には、そのくらい気付いて欲しかったんですよ。
先ずは、小手調べ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/60/3d797fd91cf9a56f0a28e6a94b4501e0.jpg)
次は、もう一つスイッチを追加します。
我が家の階段の電灯もこのように3カ所からオンオフできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2c/88fda4e13be848a1fa1e4504bdf762c6.jpg)
この問題、実は電気回路の授業だからこのくらいは出来て当たり前、
と思って下の問題を出したのですが、皆目出来なくて、
しょうがないので、上の問題を追加したと言うわけです。
ま、下の問題はちょっと意地悪なところが有りますけどね。
電気回路をやってる人には、そのくらい気付いて欲しかったんですよ。