中小企業のES=人間性尊重経営のパイオニア/有限会社人事・労務 ES組織開発・人事制度改革ブログ

社員の幸せ、職場の幸せを基準に経営を、社風を変えたいと本気で思っている社長さん・人事担当者の方へのエールをあなたへ!

「未来の新しい働くかたちを創る」をテーマにES経営・自律分散型組織について学ぶセミナー開催!

2019-10-04 19:00:32 | 組織開発・社風改革
11月から、ES経営・自律分散型組織として定評のある最先端の取り組みを実践している企業の経営者をお呼びして、セミナーを行ないます。
ヒエラルキー型から自律分散な組織へと移行をお考えの経営者の皆さん、その過程で試行錯誤中の人事担当者の皆さん、そして自身の人間性を発揮した主体的な働き方を目指したい個人の方々に向けた学びの機会です。

【1】11月2日(土)
「渋沢栄一氏に学ぶ ”論語と算盤”の実践で個も組織も輝く社会とは」
ゲスト=斉之平伸一氏(三州製菓株式会社代表取締役社長)※オープンセミナー



【2】11月16日(土)
「地域に根ざした持続的な経営を実践するHSAの自律分散な組織づくり」
ゲスト=田中勉氏(株式会社エイチ・エス・エー代表取締役)※職場訪問企画



【3】11月13日(水)
「”ティール組織”で生まれる幸せな職場とは」※オンライン読書会(全6回)
最終回ゲスト=武井浩三氏(元ダイヤモンドメディア代表取締役)

※読書会では、毎回ZOOMの録画を撮り、後日録画動画を共有する予定です。当日の読書会に参加できない際はご自身のご都合のよいときに、録画視聴にて受講いただけます。


新しい時代におけるイノベーティブな組織のあり方、そして”はたらく”と”生きる”両面をより輝かしていく自身のあり方を、対話形式で皆さんと考え共に学ぶ機会につくっていけたらと思います。「未来の新しい働くかたちを創る」をテーマに、新たな学びのスタイルも今回のセミナーを通してトライして行こうと思っています。