続く、アメリカ人から
日本を動かしているのは、経済です。
原子力を一番嫌いなのは日本人のはず。
広島、長崎の経験があります。日本の原子力発電の数の多さはおかしい。
1960年に東京オリンピックがあったから日本は変わりました。
東京オリンピックの後日本は戦後ではなくなった。それと同じ事で、3.11後、日本を変える様な活気的なことをしなくてはいけません。
東京オリンピックの時に日本が物凄く変わった。
一人ではなくて、いろんなグループが何かを変えようとした。
新しい道路を作ったり、外国に輸出したりが始まりました。
3.11も同じで国は何かをしなくてはいけませんが、まだ何をして良いか分からないが、社会を変えるのに考える良いチヤンスです。
被災者はチェンジするしかない。元のところに帰れないから。
東京オリンピックをしようとしたときに敗戦を通して日本へ帰って来て、東京オリンピックをしょうとする力になったのでは。10年オリンピックの用意のためにかかった。
瓦礫の中から頑張った。多分反対者もいたでしょう。日本はまだそんな状況ではないとか。
しかし東京オリンピックは成功しました。
東京武道館、代々木のオリンピック村もまだあります。他のオリンピック村もまだあります。これだけ成功したオリンピックは他に例がありません。
他のオリンピック、1972年のミュンヘンオリンピックではイスラエル人が殺されました。中国のオリンピックの鳥の巣の会場は後、使用が決まっていません。
オリンピックに費やしたものの採算取れていません。
3.11の後日本には役割があります。医者、科学者とかそれぞれ役割を持っていて、一緒にしたらいろんなことが出来ます。
東京オリンピックは土建家、政治家がやり遂げました。
日本に頑張っていただきたい。