毎日のお墓への散歩の楽しみが増えました。
メモリアルパークは広々して、歩いていて気持ち良いですね。
最近知り合いになったシニアの男性から色んな話しが聞けて、ここにもお墓コミュニティーがある様です。
ご主人を亡くした女性、奥さんをなくした男性等の色んな人が故人を偲んでこられています。
11日前に21歳でピストル自殺した男性のお墓の前で祖母が毎日お墓の前で「どうして」と、泣かれている姿に遭遇しました。
11日間ずっと泣いていられるそうです。
日本でも若い人の自殺はありますか?とかきかれましたが、日本での若者のの自殺が増えているので、自殺願望は、 Dnaの中に刻まれて居るらしいので。
自殺する人も前日までは何もなく元気そうにしていてもですね。
まわりも気をつけて見てあげなければければと思いますが、防ぎようがないです。
このシニアの男性の奥さんは、Msで5年前に亡くなり、毎日お墓参りに来ているそうです。 色んな人の相談相手になられています。
ここのお墓は1800年から始まっていて、いろんな人間模様がお墓に残されていますね。