Jose's FANTASY SPORTS!

アメリカンフットボールを中心にスポーツ好きで、カントリーギター好きのJoseによる雑記帳です。

あれ、初めて見た時はたまげたよね。今でも、よく分かってませんけど。

2006年11月09日 23時59分59秒 | スポーツ全般
[ NFL TOPICS ]
たぶん明日(11/10)、明後日(11/11)は更新ができなさそうです。
次の更新から、AAサザンのチーム紹介の予定です。

それでは今日の記事をば...。

料理の本なんかによくある、特殊な表現で
「●●を火にかけ、煮立てば昆布を取り出し...」
みたいなのがあります。

煮立てば

煮立った所で
という意味かと思うのですが、なんで煮立てば

じゃ、じゃあ...煮立たない事もあるのか
条件分岐してるのか?
 =IF(鍋=煮立つ,昆布取り出す,昆布取り出さない)
みたいな事か?

なんてアホな事を考えたりしますよね。

この条件分岐
実は、お馴染みのあの技術の根本らしいです。

ヴァーチャル・1stダウン・マーカー
です。

いや、このBLOG読んでる人だと既に知ってる人も多いかもしれませんが、私は最近知りました。

アレって、どうやって実現しているかというと...。

予め、ユニフォーム/ヘルメットの色、審判ジャージの色などを登録しておきます。
そして、カメラに特殊な仕掛けを施して、
1st Downの位置に映ったものが、予め登録された色だったらそのままにして、フィールドの色だったら黄色くする、というような条件分岐で実現しているんだそうです。

1st Downの位置は、コンピュータで打ち込むと、どうカメラが動いてもフィールド上の位置で計算してくれるんだとか。

そう聞いても絶対不思議ですが、とにかく考えて実現した所が凄いですね。

個人的には、まだちょっと疑問があります。
フィールドのヤード表示の白色と、AWAYチームなどのユニフォームの白色は、どうやって区別してるんだろう?

[ WEEK10 ]のBGM♪
Tenth Avenue Freeze-Out / Bruce Springsteen
名盤「明日無き暴走(Born To Run)」に収録された人気曲です。
“big man joined the band~♪”という歌詞の、“big man”は、大きい男・・・じゃなくて、僚友クラレンス・クレモンズの愛称。
な~んて事は、Thunder Roadsさんなら、説明の必要なしです。

[Jose's FANTASY SPORTS SITE]
Jose's FANTASY SPORTS!
Jose's FANTASY BASEBALL 2006
[他チームのBLOG]
[SAINTS FAN]Swamp Dogs
[SAINTS FAN]GABBA GABBA HEY
[49ers FAN]Tyabo-s
[NYG FAN]Bonz
[EAGLES FAN]Keseran Paseran
[EAGLES FAN]Dragon Horse(5to81)
[BRONCOS FAN]Wolverines
[BRONCOS FAN]Thunder Roads
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする