Jose's FANTASY SPORTS!

アメリカンフットボールを中心にスポーツ好きで、カントリーギター好きのJoseによる雑記帳です。

ドラフト前夜祭・温故知新~2006年の成績はこうでした(3)~

2007年03月08日 23時59分59秒 | Fantasy Baseball
[ FANTASY BASEBALL 2007 ]
本塁打が出ると、得点安打打点ももれなくついてきて、打率も上昇という事で、とても重要なカテゴリーである事は間違いありません。
問題は獲得した選手に、多くの本塁打が出るか?という点だけで、どのチームも、本塁打量産を夢見ているはずです。
そのためにも、昨年の数字をおさらいしておく事は有益ですね。

では、昨年の本塁打ランキングです。

ア・リーグ
1 オルティス(レッドソックス) 54本
2 ダイ(ホワイトソックス)   44本
3 ハフナー (インディアンス) 42本
 トーミ (ホワイトソックス)  42本
5 トーマス (アスレチックス) 39本

ナ・リーグ
1 ハワード (フィリーズ)   58本
2 プホルス (カージナルス) 49本
3 ソリアーノ (ナショナルズ) 46本
4 バークマン (アストロズ)  45本
5 A・ジョーンズ (ブレーブス) 41本
  ベルトラン (メッツ)  41本

両リーグ共、本塁打王打点王を獲得しています。
想像通り本塁打打点は直接的に関係する事を裏付けているかのようです。
やはり、来年のこのランキングに出現する名前を獲得する事が、優勝への近道です。

そのために、2006年の名前を確認しておきました。
2007年も本塁打量産、という人、2007年は激減する人、まだ誰も知らないけど来年、このリストに名前を載せる事になる選手なんてのもいるかもしれませんね。

来る新シーズンが楽しみです。
[Jose's FANTASY SPORTS SITE]
Jose's FANTASY SPORTS!
[他チームのBLOG]
[SAINTS FAN]Swamp Dogs
[SAINTS FAN]GABBA GABBA HEY
[49ers FAN]Tyabo-s
[NYG FAN]Bonz
[EAGLES FAN]Keseran Paseran
[EAGLES FAN]Dragon Horse(5to81)
[BRONCOS FAN]Wolverines
[BRONCOS FAN]Thunder Roads
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする