JSP_Blog

IMジェイエスピー社員が綴る日替わりブログ

3月の餃子いよいよ

2017-04-07 12:05:03 | 日記
そろそろと言いながらなかなか踏み込めなかった皮作りですが、いよいよチャレンジしました!

粉を混ぜるための大きなボウルは知人からいただいたので、100均で麺棒を購入し、材料なども午前中までに買い揃えて午後から皮作り。つまり餃子にほぼ一日かけるという、餃子が好きでないとなかなかできない休日を過ごしました笑。

まずは基本の配合でダマづくり。




手でこねるのは結構お腹にくるので妊婦にはきつく、残念ながら旦那にお任せ。




それっぽくなってきました!
寝かせて棒状にし、小さく切って、丸く薄く伸ばしていきます。これ、結構むずかしい!!



最初は円形にもならないし均等に薄くできないし、市販の皮より柔らかいのでちょっと持っただけで変形するしで苦戦しましたが、後半はようやく慣れてきて、こんな感じになりました。



いよいよ餡を包んでいきますが、柔らかめなので伸びる伸びる。多少餡を入れ過ぎても包めるので、やりやすいような、やりにくいような。もっとこねた方がよかったのかな?作りたてはこんなものなのかな?



そして焼きへ。いつも通り旦那にお任せ。



感動!!初めて餃子を作った時のような嬉しさが湧いてきました。食感もカリッとモチモチ。これですよこれ。やはり餃子は皮ですね。餡は安定してきたのでしばらく皮を極めようと思います。(い)


moniswitch
  今お使いの離床センサーがそのまま使える!
  離床センサーのスイッチ入れ忘れ事故を防止するスマートスイッチ

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

GuruPlug
  カードサイズ スマートサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする