JSP_Blog

IMジェイエスピー社員が綴る日替わりブログ

冒険

2019-10-09 11:44:46 | 日記
このところは冒険の日々。ドラゴンクエストウォークの話です。
わたし、スマホゲームはあまりやらないのですが、これはコツコツとやっています。

ついひきこまれてしまう要素がたくさん。音楽もいいですね。テーマ曲が流れるだけでわくわくしてしまいます。過去にドラクエシリーズをプレイしたことがあれば、ストーリー展開、キャラクター、セリフ、いたるところに懐かしさを感じるはず。

ドラクエウォークは、まものを倒しながら目的地を目指して冒険を進めます。位置情報を利用したゲームなので現実世界の道路やランドマークがゲーム上にあらわれます。プレイヤーの実際の移動に合わせて、ゲームの中でも主人公や仲間たちがてくてく歩きまわります。 つまり現実世界で歩かなければゲームは進行せず、じっとしていても冒険はできません。

ドラクエの世界観だけでも充分楽しむことができているのですが、位置情報による発見があるのがまたおもしろいところ。プレイ中、プレイヤーの現在地周辺の様子がゲーム上に表現されます。近くにある建物やお店の名前が表示されることがあります。
自宅の周辺は畑がたくさんあるようなのどかな地区なのですが、周辺を冒険しているとマップ上に「パティスリー◯◯」、「肉バル◯◯」とでてきました。こんなところにおしゃれ(?)な感じのお店があることにもおどろきました。

こうして見つけた洋菓子店へ、実際に行ってみました。周囲ののどかさに、ひっそりとかくれているおしゃれな雰囲気。入るとイートインスペースがあったので、そのままお茶していくことに。その日は暑い日でした、季節外れですがかき氷を注文しました。ふわっとけずられた氷にあまおうシロップと生クリームがたっぷりかかった、「映え~」な佇まいのかき氷がでてきました。期待を裏切らないおいしいかき氷でした。

ゲームがきっかけで現実世界の体験につながったことは、意外でおもしろい出来事でした。しばらくはスマホ片手に冒険を続けてみようと思います。(よ)
moniswitch
  今お使いの離床センサーがそのまま使える!
  離床センサーのスイッチ入れ忘れ事故を防止するスマートスイッチ

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

ASSE/CORPA
  センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
  「できたらいいな」を「できる」に

OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
  短納期HEMS開発をサポート!

WhitePlug
  手のひらサイズのLinuxサーバ

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする