一戸建てを購入してからもう15年が経とうとしている。年数が経ってくると家もメンテナンスが必要となる。マンションは管理費などの積み立てで定期的に改修を行っているところが多いが、一戸建ても毎月の管理費は不要ではあるが、同じように積み立てておかないとメンテナンス費用は大きな出費だ。
メンテナンスの中でも外壁の塗り替えはかなり費用が大きい。一般的には10年に一度くらいの頻度で塗り替えが必要といわれている。
我が家は9年目の年にご近所が一斉に外壁の塗り替えを行った時期があり、その流れに乗って少し早いとは思ったが、塗り替えを行った。
最近の一戸建てはサイディングなどの外壁ボードが使われることが多いが、我が家は左官屋さんによるぬり壁。塗料だけを上塗りすると通気性が落ちてしまうということで、通気性が確保できるセラミック塗料で塗り替えを行った。
我が家が使ったセラミック塗料は砂や石、セラミックビーズなどの微粒子が配合された塗料で、通気性の他、吹き付けでかなり厚く塗装されるため断熱効果が高いと言われている。実感として、確かに断熱性能は上がった。
外装の塗り替え後は大満足だったが、最近問題が見つかった。メーカーの説明では通常10年毎に外壁の塗り替えが必要だが、セラミック塗料は15年くらいは持ちますよ。との事だったが、最近一部変色しているところが見つかった。
メーカーを呼んで見てもらったところ、セラミック塗装は下塗り、本塗装、保護剤の3層で塗装を行っているが、一番外側の保護剤の塗装が劣化しているという診断だった。
塗り替えを行って約5年ちょっとでこの状況。残念だ。さらに気づいてすぐにメーカーに連絡したものの、保証期間は5年。気づいたときは5年3ヶ月経過と保証期間をちょっと過ぎてしまっていた。かなり残念。
原因は紫外線らしい。多くの家は屋根が一番上にあるため、屋根に反射した強い紫外線を受ける壁はないが、我が家には屋上があり、屋上の外壁が屋根からの強い紫外線を受けて塗装が劣化したらしい。劣化箇所はすべて屋根に面している壁だ。
補修の工事をしてもらうと30万ほどかかるということで、交渉の結果、塗料だけは提供してくれることになり、自分で保護剤を塗装することにした。
塗装はまだ行っていないが、屋上から屋根に上がれば自分で塗ることができる場所なので何とかなるだろう。
いろいろGoogle先生に聞いてみるとサイディングなどの外壁ボードは誰が施工しても仕上がりの品質はほぼ同じだが、左官や吹き付けなどの作業は実際に作業を行う工務店の技量により仕上がり品質にかなりの差が出てきてしまうとのこと。
これから外壁の塗り替えをお考えの方はお気を付けください。
(岳)
moniswitch
今お使いの離床センサーがそのまま使える!
離床センサーのスイッチ入れ忘れ事故を防止するスマートスイッチ
monipet
動物病院の犬猫の見守りをサポート
病院を離れる夜間でも安心
ASSE/CORPA
センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
「できたらいいな」を「できる」に
OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
短納期HEMS開発をサポート!
WhitePlug
手のひらサイズのLinuxサーバ
株式会社ジェイエスピー
横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業
メンテナンスの中でも外壁の塗り替えはかなり費用が大きい。一般的には10年に一度くらいの頻度で塗り替えが必要といわれている。
我が家は9年目の年にご近所が一斉に外壁の塗り替えを行った時期があり、その流れに乗って少し早いとは思ったが、塗り替えを行った。
最近の一戸建てはサイディングなどの外壁ボードが使われることが多いが、我が家は左官屋さんによるぬり壁。塗料だけを上塗りすると通気性が落ちてしまうということで、通気性が確保できるセラミック塗料で塗り替えを行った。
我が家が使ったセラミック塗料は砂や石、セラミックビーズなどの微粒子が配合された塗料で、通気性の他、吹き付けでかなり厚く塗装されるため断熱効果が高いと言われている。実感として、確かに断熱性能は上がった。
外装の塗り替え後は大満足だったが、最近問題が見つかった。メーカーの説明では通常10年毎に外壁の塗り替えが必要だが、セラミック塗料は15年くらいは持ちますよ。との事だったが、最近一部変色しているところが見つかった。
メーカーを呼んで見てもらったところ、セラミック塗装は下塗り、本塗装、保護剤の3層で塗装を行っているが、一番外側の保護剤の塗装が劣化しているという診断だった。
塗り替えを行って約5年ちょっとでこの状況。残念だ。さらに気づいてすぐにメーカーに連絡したものの、保証期間は5年。気づいたときは5年3ヶ月経過と保証期間をちょっと過ぎてしまっていた。かなり残念。
原因は紫外線らしい。多くの家は屋根が一番上にあるため、屋根に反射した強い紫外線を受ける壁はないが、我が家には屋上があり、屋上の外壁が屋根からの強い紫外線を受けて塗装が劣化したらしい。劣化箇所はすべて屋根に面している壁だ。
補修の工事をしてもらうと30万ほどかかるということで、交渉の結果、塗料だけは提供してくれることになり、自分で保護剤を塗装することにした。
塗装はまだ行っていないが、屋上から屋根に上がれば自分で塗ることができる場所なので何とかなるだろう。
いろいろGoogle先生に聞いてみるとサイディングなどの外壁ボードは誰が施工しても仕上がりの品質はほぼ同じだが、左官や吹き付けなどの作業は実際に作業を行う工務店の技量により仕上がり品質にかなりの差が出てきてしまうとのこと。
これから外壁の塗り替えをお考えの方はお気を付けください。
(岳)
moniswitch
今お使いの離床センサーがそのまま使える!
離床センサーのスイッチ入れ忘れ事故を防止するスマートスイッチ
monipet
動物病院の犬猫の見守りをサポート
病院を離れる夜間でも安心
ASSE/CORPA
センサー、IoT、ビッグデータを活用して新たな価値を創造
「できたらいいな」を「できる」に
OSGi対応 ECHONET Lite ミドルウェア
短納期HEMS開発をサポート!
WhitePlug
手のひらサイズのLinuxサーバ
株式会社ジェイエスピー
横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
製品開発(monipet)、それに農業も手がけるIT企業