JSP_Blog

ジェイエスピー社員が綴る日替わりブログ

ドリップコーヒーについてちょっとこだわってみた

2022-04-13 12:13:28 | グルメ
お久しぶりです。のすけです。

久しぶりのブログです。

今回は、タイトルにある通り、ドリップコーヒーについてです。

約2ヶ月前、いつも通りにインスタントコーヒーを購入し、淹れて飲んでみると...
「ジャリジャリしておる...」
そう、ドリップコーヒー粉を間違って購入してました、ということが発端です。

買ってしまったのは仕方がない。在宅勤務が続きますし、楽しみとして嗜んでみようかと。
ドリップするための道具を一通り揃えてみて、お湯を沸かし、淹れてみたところ

めちゃくちゃ苦い!

そうめちゃくちゃ苦かった。なぜ...?何故...?21世紀になってなぜこんな苦いコーヒーを嗜んでいるの...?
もっと美味しいのでは...?と思い、調べたところ、淹れ方があるようです。
そりゃそうでしょう。

喫茶店のマスターこだわりコーヒーとか言って、とても丁寧に淹れてますもんね。それは淹れ方がありますよ。

ということで私も多少は、こだわった淹れ方をしてみたという記事です。
前置きなのか結論なのか前書きなのかよくわかりませんが、私の淹れ方を紹介していこうと思います。
基本的に私の淹れ方は苦さを抑えようとしてます。

まずはツールのご紹介。
コーヒーサーバー等々、はかり、温度計をコーヒーのために購入しました。


(キッチンが汚いのおゆるしくだせえ)

まずはコーヒーの粉の量です!
お湯の量140gが一杯として、コーヒーは10~12gを用意するのが一般的ですが、
苦さを抑えるために、少なめの8g計算で用意します。

ドリッパーにフィルターをセットし、コーヒーをいれます。



そして次にお湯の温度です。
あっつあつでは苦さが出るらしいのです。
適温は95℃とされていますが、私の場合は85℃付近で淹れることにしています。



さあ、それではお湯を注いで、最初は蒸らしです。
コーヒーを蒸らすことでガスを発生させるんだとか、ここについてはおまじないだなってことでやってます!笑

お湯を少し注いで、20秒ほど待ちます。




さあ、蒸らしが終わったら、お湯をどんどん注いでいきます。
注ぎ方にはあまりこだわりを持っていませんが、
2分30秒~3分までに注ぎ切るのがいいんだとか!それ以上は雑味が出るそうな!

注いでいくとモコモコして来ます。
いい香りもします。とても気分がいいです。



注ぎ終わったらある程度までコーヒーが落ちるまで待ちます。
が!雑味、もしくは苦味を出さないために落ちきるまでは待ちません!

てことで完成。



大体、ここまでが5、6分くらいで済みます。
毎朝のルーティーンですね。とても良きです。落ち着きます。

今後は、お気に入りの粉を見つけたり、サイフォンコーヒー?というやつに挑戦してみたり、もうコーヒー炒るところからやっちゃう!?など色々考えています。
コーヒーは奥が深そう...!

今日は、アイスコーヒーで!!それでは~(の)


シンプル入退室管理
  限りなくシンプルなタイムカードシステム

WhitePlug
  手のひらサイズのLinuxサーバ

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

moni-stock
  一括スキャンで入出庫・棚卸作業にかかる時間を短縮
  お客様も現場も笑顔にする在庫管理システム

moni-meter
  脱・手書き!点検データをデジタル化して誤検針削減
  ローコストで導入しやすい設備点検支援システム

Smart mat
  重さセンサIoTで在庫管理に革新を。
  自動発注&メールアラートで欠品・発注ミスを防ぎます

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする