JSP_Blog

IMジェイエスピー社員が綴る日替わりブログ

○○の秋

2023-11-01 10:34:28 | 日記
行楽、スポーツ、食欲。単純だけれど秋なので、そういう季節なので、それぞれそのまんまやったろうと過ごしていたら、毎週どこかに行っては落ち着かない休日ばかりの10月でした。マスクをして出かけないでいた昨年までの反動なのか。11月はゆっくりまったりしたい。読書ですかね。

と言いながら最近は体を動かすのが楽しいので、社内のスポーツの話。

昨年まではお休み続きだった会社のサークル活動も動き出して、夏ごろから「週末練習やります。来てね。」と案内がくるようになりました。ジェイエスピーのサークル活動はフットサル、バドミントン、バスケットボールとあり、それぞれに楽しく汗をかいています。よくフットサルの練習にいらっしゃる方が、ジェイエスピーの練習は楽しくやれるのがいいよね~、と言っていました。中にはラフプレーが多いところ、ガチ勢しか楽しめないところもあり、レベル関係なく楽しめるこの空気感は貴重であると。言われてみれば、社風なのか、中にいる人たちの空気が反映されている気がします。


走って大汗をかくようなスポーツはちょっと、という方も気軽にやれるのはこちら。

・モルック
フィンランド発祥の木の棒を投げて、倒した棒の点数を競うスポーツです。
https://molkky.jp/molkky/

会社にモルックセットがあり、今回は2回目の開催。公園に集まりのんびり楽しみました。秋晴れが気持ちよく、トランペットの練習を聞きながら、戦略を考え体を動かすすてきな休日になりました。

・ボッチャ
ボッチャはカーリングのようなルールで、白い的玉に向かって赤・青にわかれた自陣の玉を投げます。最終的に的玉に近い色のチームが勝ち。
https://www.japan-boccia.com/about/

昼休みに会議室でやりました。着替え不要ですぐに参加できる手軽さがよかったです。投球をコントロールするには力は入れすぎないのがコツ。ボッチャセットも会社にあります。

楽しく体を動かせればとあれこれまずはやってみています。無理なく自分に合うものをやれるといいですね。(よ)


シンプル入退室管理
  限りなくシンプルなタイムカードシステム

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

moni-stock
  一括スキャンで入出庫・棚卸作業にかかる時間を短縮
  お客様も現場も笑顔にする在庫管理システム

moni-meter
  脱・手書き!点検データをデジタル化して誤検針削減
  ローコストで導入しやすい設備点検支援システム

Smart mat
  重さセンサIoTで在庫管理に革新を。
  自動発注&メールアラートで欠品・発注ミスを防ぎます

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする