どうも!今月はネタ切れながあちゃんです。泣
今月は旅行もしてなければ、ディズニーにも行ってないし、、。ライブには行ってるんですけどねー笑
8、9月にアクティブなことをしすぎて今月の思い出が薄い気がします。
とりあえず、写真フォルダを漁って思い出を掘り起こしましょう!
【海遊館に行ってたよ!】
先月のブログにて大阪旅行に行ってきたエピを書きましたが、実は旅行最終日に海遊館に行ってました!
今年の大阪旅行は、
1日目:須磨シーワールド (水族館)
2日目:ユニバ
3日目:海遊館 (水族館)
というユニバを水族館でサンドしたスケジュールだったわけです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/37/13f3b1f18734cd2edc3aef34f4b52db0.png)
お目当てはやっぱりジンベエザメ!
日本で見れる水族館は大阪、鹿児島、沖縄と限られているので貴重な体験をしてきました。
沖縄は高校時代に修学旅行で見てきたので、あとは鹿児島に行ければコンプリートです!
【J-WAVE THE KINGS PLACE LIVE 2024 AUTUMN】
10/22にZepp Hanedaにて開演されました「J-WAVE THE KINGS PLACE LIVE 2024 AUTUMN」に行ってきました!
出演者はマンウィズ、フォーリミ、ヤングスキニーと最近よく見るアーティスト揃いでした。
マンウィズは6月のワンマン以降はワールドツアーに行っていたため、今年はもう見れないんだろうなーと思っていたのでステージ見れてめちゃうれしかったです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bf/695360f4b669ee8f7d5f381bc0a1e20f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/94/65799d04b0158146cf82ee8dd498a763.jpg)
【相模原で音楽フェス!?】
10/26~27に相模原ギオンフィールドにて開催された[Alexandros]主催の音楽フェス「THIS FES ’24 in Sagamihara」に行ってきました!
自分が行ってきたのは26日の初日です!
[Alexandros]のボーカルとギターの方が相模原出身らしく、故郷を盛り上げたいとのことで主催されたそうです。
小田急線沿いが住まいの自分はめちゃ近いところでの開催でした。
来年も開催されたら行きたいですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e7/31c1394a6aeceffcfee7b182a0023f92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1e/98a505f0c7e2f747590f262345fad4e1.jpg)
芝生ゴロゴロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b7/36dd3777d74127dafeac80d221e4f95c.png)
JKジャンプしてます。
それでは今回はこの辺で!それではー!(が)
moni-meter
脱・手書き!点検データをデジタル化、誤検針を削減
AI自動読み取りで検針が楽になる設備点検支援システム
PLMソリューション
製品ライフサイクルの各データを活用しビジネスを改革
PLMシステム導入支援、最適なカスタマイズを提案します
EV用充電制御ソリューション
EV充電インフラ整備を促進するソリューションを提供
OCPP・ECHONET Liteなど設備の通信規格に柔軟に対応
株式会社ジェイエスピー
横浜に拠点を置くソフトウェア・システム開発、
製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業
今月は旅行もしてなければ、ディズニーにも行ってないし、、。ライブには行ってるんですけどねー笑
8、9月にアクティブなことをしすぎて今月の思い出が薄い気がします。
とりあえず、写真フォルダを漁って思い出を掘り起こしましょう!
【海遊館に行ってたよ!】
先月のブログにて大阪旅行に行ってきたエピを書きましたが、実は旅行最終日に海遊館に行ってました!
今年の大阪旅行は、
1日目:須磨シーワールド (水族館)
2日目:ユニバ
3日目:海遊館 (水族館)
というユニバを水族館でサンドしたスケジュールだったわけです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/37/13f3b1f18734cd2edc3aef34f4b52db0.png)
お目当てはやっぱりジンベエザメ!
日本で見れる水族館は大阪、鹿児島、沖縄と限られているので貴重な体験をしてきました。
沖縄は高校時代に修学旅行で見てきたので、あとは鹿児島に行ければコンプリートです!
【J-WAVE THE KINGS PLACE LIVE 2024 AUTUMN】
10/22にZepp Hanedaにて開演されました「J-WAVE THE KINGS PLACE LIVE 2024 AUTUMN」に行ってきました!
出演者はマンウィズ、フォーリミ、ヤングスキニーと最近よく見るアーティスト揃いでした。
マンウィズは6月のワンマン以降はワールドツアーに行っていたため、今年はもう見れないんだろうなーと思っていたのでステージ見れてめちゃうれしかったです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bf/695360f4b669ee8f7d5f381bc0a1e20f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/94/65799d04b0158146cf82ee8dd498a763.jpg)
【相模原で音楽フェス!?】
10/26~27に相模原ギオンフィールドにて開催された[Alexandros]主催の音楽フェス「THIS FES ’24 in Sagamihara」に行ってきました!
自分が行ってきたのは26日の初日です!
[Alexandros]のボーカルとギターの方が相模原出身らしく、故郷を盛り上げたいとのことで主催されたそうです。
小田急線沿いが住まいの自分はめちゃ近いところでの開催でした。
来年も開催されたら行きたいですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e7/31c1394a6aeceffcfee7b182a0023f92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1e/98a505f0c7e2f747590f262345fad4e1.jpg)
芝生ゴロゴロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b7/36dd3777d74127dafeac80d221e4f95c.png)
JKジャンプしてます。
それでは今回はこの辺で!それではー!(が)
moni-meter
脱・手書き!点検データをデジタル化、誤検針を削減
AI自動読み取りで検針が楽になる設備点検支援システム
PLMソリューション
製品ライフサイクルの各データを活用しビジネスを改革
PLMシステム導入支援、最適なカスタマイズを提案します
EV用充電制御ソリューション
EV充電インフラ整備を促進するソリューションを提供
OCPP・ECHONET Liteなど設備の通信規格に柔軟に対応
株式会社ジェイエスピー
横浜に拠点を置くソフトウェア・システム開発、
製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます