JSP_Blog

ジェイエスピー社員が綴る日替わりブログ

食べる宝石

2021-02-18 09:00:00 | 日記
どうも、お菓子作りブログは書くのが楽だと味を占めたTです。
作っていて楽しいし、食べておいしいし、簡単にブログが書ける、最高の題材ですね。(ビジネスブログなのにビジネスのビの字も無いのはご勘弁)

ということで、今回は『食べる宝石』とも呼ばれるお菓子、『琥珀糖』を作っていこうと思います。
皆さま琥珀糖ってご存じですか?食べたことありますか?
市販品だと1~2cm四方のサイコロ型をよく見る気がします。表面は砂糖が結晶化してサクッと、中は柔らかいグミのような食感をした和菓子です。私は名前を知らなかったのですが、一口和菓子が色々入った袋菓子に入っていたのを食べたことがありました。

では、まずは材料をご紹介。

砂糖 300g
水 200ml
粉寒天 5g (アガーで代用するなら10gくらい?)
食用色素 お好み

粉寒天なんですが、我が家はAmazonで買ったアガーがたくさん余っていたのでこちらを代用しています。
ネットレシピだと5gでイケると書いてあるのですが、アガーの場合は緩くなってしまうので倍の10gくらい入れた方が良さそうでした。実は一度試作したときに全然固まってくれず…。また失敗したらいやだな、という恐怖から今回は15gも入れています。たぶんこれは多すぎですね。

作り方はめちゃ簡単です。
鍋に砂糖と水と粉寒天を入れ、全部溶けたらバットに流し込み、着色して冷やすだけです。

まずは鍋に砂糖と寒天を入れてよく混ぜておきます。粉の状態で混ぜておかないと寒天がダマになるので注意!


そしたら水を入れて、すべての粉が溶けきるまで弱火で温めます。ちなみに、ネットレシピだと「トロっとしたら」とか初心者に難しいこと書いてますが、冷やせば寒天で固まるのでこの段階でトロミとか一切気にしなくてOKです!というか全部溶けたら濃度的にトロっとします。とにかく溶けるまで優しく混ぜながら温めましょう。


溶けきったらバットにあけます。写真だと白く濁ってますが普通は透明なハズです(笑)
何で白く濁ったのか私にはわかりません…温めすぎて泡立ってしまったかな?
あとでバットから取り出すので、クッキングシートとか敷いておくとくっつかなくて良いです。


そしたらあらかじめ用意しておいた色水で着色します。色水はほんっっっとうに少量だけ入れる方が良いです。


私はこんなに入れてしまいましたが、色が濃すぎてどぎつくなります…。淡い色合いの方が絶対きれいだと思う。


適当に混ぜます。温かい内に混ぜないと固まって混ざらなくなるので注意!
着色できたら冷蔵庫で1時間ほど冷やして完全に固めます。


冷やした後の物がこちら。着色したのでわかりづらいですが、白濁は無くなって結構透明になりました。
そしたらこれをカットして第1形態の完成です!


センスのなさが光るカット(笑)
色も濃すぎなので、「YouTubeで見たのと違う…」とちょっと意気消沈してます…。
赤よりも青と黄、混ぜて緑とかでグラデーションさせる方が綺麗そうですね。


これで完成でも良いのですが、さらに1~2週間ほど乾燥させることで、冒頭に書いた通りの「表面は砂糖が結晶化してサクッと、中は柔らかいグミのような」感じになります。
本当はそこまでやってブログ記事にするつもりだったのですが…失敗して作り直したら時間が足りなくなってしまいました。もし次回覚えていたら、最終形態の写真もご紹介したいと思います。

書いていたらお腹が空いてきたので今回はここまで!
さーて、次回は何を作ろうかなー。

(T)

シンプル入退室管理
  限りなくシンプルなタイムカードシステム

WhitePlug
  手のひらサイズのLinuxサーバ

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

Smart mat
  重さセンサIoTで在庫管理に革新を。
  自動発注&メールアラートで欠品・発注ミスを防ぎます

RealStocker
  リアルタイムに在庫を見える化!
  スピーディかつ正確な入出庫管理を実現します

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fire TV Stick

2021-02-17 09:00:00 | 日記
 まだ2月の半ばだというのに、暖かい日が続き、おかしな気候だなと思っていたところに、先週東北での大地震。私の地元では震度6強を記録していた。すぐに実家に電話したところ、揺れの感じは10年前のあの日と似ており、時間も長かったようだ。送られてきた写真を見ると、家の中は物が倒れまくってめちゃくちゃになっていたが、電気・水道・ガスなどのインフラには影響はなかったことが幸いだった。こんな時はずっと災害情報を流してくれる某テレビ局はありがたい。最近、あちこちで地震の頻度が多くなっている。震災への準備はしているが改めて身が引き締まる思いであった。

 つい先日、ファイザー製のコロナワクチンが日本に到着し、明るい未来が見えてきたところだが、一般人に届くのはまだ先のことだろう。相変わらず、休日も自宅中心の生活の中、映像を楽しむ環境を整えようと思い、Amazonの「Fire TV Stick」を買ってみた。HDMI端子が付いたスティックをテレビに差し、専用のリモコンで操作することで、AmazonPrimeやNetflixなどが見れるものだ。以前はPS4を使って観ていたが、いちいち起動するのと、コントローラーでの操作が面倒なので導入してみた次第だ。これ使ってみるとものすごく便利で、リモコンのマイクで音声検索できたり、動画配信サービスをサクッと切り替えることができるのがとても気に入っている。

 最近、Youtubeもよく見るようになってきた。しょうもない動画からためになる動画もあったりして中々おもしろい。こちらの嗜好を分析して興味を引きそうな動画を一覧に表示してくるので、見始めたら止まらない。最近では、CMがうざったくてついに有料のプレミアム会員に登録してしまった。1か月無料という甘い誘惑に乗ってしまった格好である。CMのない環境を堪能してしまっているのでもう戻れないだろう。「Fire TV Stick」とのコンビネーションで縦横無尽に動画を見ている。

 これらの影響か、最近視力が落ちてきたように感じる。動画もほどほどにして、暖かくなってきたことだし、早くワクチン接種して外に繰り出したいところだ。(真)

シンプル入退室管理
  限りなくシンプルなタイムカードシステム

WhitePlug
  手のひらサイズのLinuxサーバ

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

Smart mat
  重さセンサIoTで在庫管理に革新を。
  自動発注&メールアラートで欠品・発注ミスを防ぎます

RealStocker
  リアルタイムに在庫を見える化!
  スピーディかつ正確な入出庫管理を実現します

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供の成長

2021-02-16 09:44:51 | 日記
題名が子供の成長とありますが、自分の子供ではありません。友達の子供の話です。自分は結婚もしていませんし子供もいませんが、小さい子供たちと遊ぶことが多いです。今はコロナがありますので、随分遊べていない状況ですが。

コロナの感染状況が落ち着いている時、久しぶり友達の家に遊びにいったら、友達の子供の成長ぶりがすごかったのでそのことについて。
落ち着いているの判断がなかなか難しいですが、友達と自分の中では今だ!というタイミングがあったので、遊びにいかせてもらいました。

子供の成長で驚いたこと1つ目はお姉ちゃんになっていたこと。
下の子が生まれ、実際にお姉ちゃんになっていたのですが、行動がお姉ちゃんでした。
ママのお手伝いをしたり、下の子が泣くとあやしてあげたりと。
友達もその行動にはとても助かっているといってました。

2つ目は文字が読める、数が数えられるようになっていたこと。
かるたを一緒にやったのですが、大体の文字はわかっているようで、取った札も自分で数えることができてました。
文字がわかっているのもとてもすごいのですが、わからない文字が出てきた時の行動にもびっくりでした。
あいうえおの一覧表を取り出し、同じ形のものを探したり、その一覧表は音も出るので、音を聞いて探したりと。
こんな小さい子が自分で調べることができるとは!と衝撃を受けました。

最後は私を覚えていたこと(これは成長ではないかもですが、私がうれしかったので)。
今回友達と遊ぶことになったのも、友達の子供がふと「(と)ちゃんに会いたいな」といったことがきっかけでした。
いつもは次会う時までに忘れてしまっているような感じだったので、それを聞いた時は本当にうれしかったです。
さらに、私の髪の毛の変化にも気づき、髪の毛どうしたの?とまで聞いてきたのです。
ちゃんとこの顔が私だと覚えてくれていました。


そのくらいの年齢になれば、そんなの普通だよということもあるかもしれません。
しかし、この前できなかったことが今できるようになっていることはどの年齢になってもすごいことだと思います。
そろそろ自分も後輩を持ち指導する立場になってきます。もし指導することがあれば、できて当たり前と思わず成長した部分に目を向けることを意識したいと思います。
また、それは自分自身にも言えることだと思いますので、自分の成長にも目を向けるようにしたいと思います。
(と)

シンプル入退室管理
  限りなくシンプルなタイムカードシステム

WhitePlug
  手のひらサイズのLinuxサーバ

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

Smart mat
  重さセンサIoTで在庫管理に革新を。
  自動発注&メールアラートで欠品・発注ミスを防ぎます

RealStocker
  リアルタイムに在庫を見える化!
  スピーディかつ正確な入出庫管理を実現します

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

My DX

2021-02-15 08:00:00 | 日記
「チャレンジの問題集でどうしても解けない問題があるの」
長女が唐突に話しかけてきた。
「国語と英語以外なら任せてくれ」と伝えると「残念、英語です」と悲しい返答があった。
「あーごめん、じゃあ無理だ」と回答しかけたが、小学6年の英語、まだ戦えるかもしれない。

解けない問題を見てみると「修学旅行の思い出を語ろう」というテーマで、修学旅行で行った場所や日付を穴埋めする問題であった。このレベルなら教えることができそうだと思ったが、解答欄に目を向けると「行ってない」と書いてあった。

なんてこった、そういう事か。

英語が分からないのではく、新型コロナの影響で修学旅行に行けなかったので、回答しようがないのだ。
親子でちょっとせつない思いをした。
新型コロナのこんチクショウめ。

憎たらしい新型コロナであるが、このウィルスのお陰で世界のDXは急加速している。私自身もDXの波に乗るべく、仕事用ノートのデジタル化を考えていた。
ただ、だいぶ昔からノートのデジタル化には何度も挑戦してきたのだが、描画時の遅延や書き心地が気に入らないことなどの理由で毎回失敗に終わっていた。

この先も数年はペンとノートを使い続けようと決心をしていたが、年末の(T)がipad&Apple Pencilを購入し、良い感じであることを語っているブログを見てしまった。

このブログをきっかけにiPadに惹かれ、YoutubeなどでiPadのレビュー動画をたくさん見た。どの動画でも描画遅延は改善されて、気にならないと言っている。あ~、決心したのに揺らぐ。

そして、調べる手が止まらない。
なんと、手書きの文字も検索できるというアプリもあるらしい。
これが本当だとすると「書いたはずのメモが見つからない!」なんて出来事がなくなり、紙ノートをいよいよ超える。

それからしばらくすると、AmazonからiPad Air4とApple Pencil 2の購入完了のメールが届いていた。

そして、購入から約1ヵ月が経過した。

描画速度はレビュー通りに大きく改善されており、ストレスを感じることがほとんどない。また、書き心地もペーパーライクフィルム(名前の通り、紙のような書き心地となるフィルム)を貼ることで満足している。

そして、手書き文字の検索は下記の通り。

「カーボンニュートラル」で検索をした結果、こんなに汚い字であってもきちんと検索してくれるではないか。

感動!

今では肌身離さずiPadを持って仕事をしている。
今回のノートのデジタル化は成功かもしれない。

最後になりますが、いつもので締めたいと思います。





早いものでモコも2/11で1歳になりました。(土)

シンプル入退室管理
  限りなくシンプルなタイムカードシステム

WhitePlug
  手のひらサイズのLinuxサーバ

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

Smart mat
  重さセンサIoTで在庫管理に革新を。
  自動発注&メールアラートで欠品・発注ミスを防ぎます

RealStocker
  リアルタイムに在庫を見える化!
  スピーディかつ正確な入出庫管理を実現します

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱・段ボール

2021-02-12 09:00:00 | 日記
最近始めたことだが、ふと頭をかすめた考えなどをノートに書き留めるようにしている。

例えば、仕事でプログラムを組み立てているときなどに多いが、考えがまとまらず「うーん」となっているとき、目先のものに思考が奪われてしまい、「あっあれ買わなきゃ。通販にあるかなぁ」「あー電池捨てなきゃなぁ」「そういえば、あれって何だっけ・・・」となってしまうことがある。
そのたびに、「忘れないうちにやらなきゃ・・・」と、仕事の手を止めて実行してしまうことがあった。
集中が切れてしまっているということもあるが、目の前の仕事から目を逸らしたいというのもあるかもしれない。。
在宅勤務も1年が経とうとしているが、最近その傾向がさらに強くなってきていた。

そこで、一旦ノートに書いておくようにしたのだ。
今実行したい欲求をグッと抑えて、ノートに書き留めておくことで「忘れたらいやだ」という気持ちを解消することができる。
書き始めてそんなに経過していないが、仕事が落ち着いたタイミングでノートを見返してみると、やはり忘れていたことのオンパレードだった。
書き留めておいてよかったと実感した。。


ということで、ノートに書いておいた事柄で今後やってみたいことを上げてみた。
ノートにはこう書いてあった。
・記念メダルを入れるけケースが欲しい
・(仕事で使う)携帯端末立てを3Dで作る

記念メダルって何ぞやという方は以下写真を見ていただければ分かると思う。



有名な観光施設には大体あると思うが、その施設限定のメダルで裏に日付とローマ字を印字できる。
写っているのは2枚だけだが、部屋の中を探せばおそらく10枚近くはあると思う。見かけるとつい買ってしまうのだ。
このメダルだが、現状目の前で平積みされている。せっかく記念で手に入れたというのに、これではもったいない。どうにか飾っておけないものか。

そして、携帯端末立てについては、現在の業務都合上Android端末、iPhone端末どちらも所持しており、置き場所に困っているのが原因だ。
基本机の上に放置されているのだが、触らないでいると埃がどんどんたまってしまう。2台並べていると場所もとるので、できれば立てておいておきたい。

どちらにおいても解決できそうなアイテムはもちろんある。某通販サイトで検索すると記念メダル用フレームや、スマホスタンドなどの名称でヒットする。
これらを買って解決するというのもいいが、どうせなら自分好みに作ってみたいという欲求が出てきてしまった。

前々から3Dプリンターに興味はあったが、そもそも3Dモデルの知識がない。
最近では3Dモデルを作れる無料のソフトも充実しており、やる気があれば何とかなるとは思っているので己を鼓舞してやってみようと思う。

今や、3Dプリンター自体は3万あれば家庭に導入できる時代だ。
ふと思いついた物が簡単に形にできるのである。夢は広がる一方である。

3Dプリンターを導入した暁には作ったもの含めてブログで紹介できればと思う。
どんなものが紹介できるか、私自身が楽しみだ。

(DG_K)


シンプル入退室管理
  限りなくシンプルなタイムカードシステム

WhitePlug
  手のひらサイズのLinuxサーバ

monipet
  動物病院の犬猫の見守りをサポート
  病院を離れる夜間でも安心

Smart mat
  重さセンサIoTで在庫管理に革新を。
  自動発注&メールアラートで欠品・発注ミスを防ぎます

RealStocker
  リアルタイムに在庫を見える化!
  スピーディかつ正確な入出庫管理を実現します

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
  製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする