毎日いろんなことで頭を悩ましながらも、明日のために頑張ろうと自分を励ましています。
疲れるけど、頑張ろう!
あつい!!
なんて暑さ!!
あまりに暑いから、塾の二階に温度計を置いてみた。
おおおおお!!!
9月も10日過ぎたというのに、この気温!!!
残暑なんてもんじゃない、ヤバイよ、体温越えてる!!
熱中症に気をつけよう!!!
さらに・・・。
もう限界超えてる・・。
あまりに暑いから、塾の二階に温度計を置いてみた。
おおおおお!!!
9月も10日過ぎたというのに、この気温!!!
残暑なんてもんじゃない、ヤバイよ、体温越えてる!!
熱中症に気をつけよう!!!
さらに・・・。
もう限界超えてる・・。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
特茶ポイント
ほぼ毎日1本ずつサントリーの特茶を飲んでいる。普通の伊右衛門よりも味が濃くて、「特保」というお墨付きがあると体にいいような気がして飲み続けている。
特茶には特茶ポイントが1点ずつ付いている。去年の夏に特茶ポイントを何点か集めて応募すると特茶が1年分当たるというキャンペーンがあって、その時以来、このポイントを集めるのが半ば習慣になってしまった。
その成果がこれ。
いったい何ポイントあるのだろう。100くらいかな・・。
数えてみた。
なんと、240枚くらいあった。ちょっと驚き。
ということは1年間せっせと毎日飲んできたとしてその3分の2のポイントを集めたことになる。なんてマメな男!!
でも、特茶ポイントを使ったキャンペーンがこのところ全くない。
このままでは宝の持ち腐れになってしまいそう・・。
特茶には特茶ポイントが1点ずつ付いている。去年の夏に特茶ポイントを何点か集めて応募すると特茶が1年分当たるというキャンペーンがあって、その時以来、このポイントを集めるのが半ば習慣になってしまった。
その成果がこれ。
いったい何ポイントあるのだろう。100くらいかな・・。
数えてみた。
なんと、240枚くらいあった。ちょっと驚き。
ということは1年間せっせと毎日飲んできたとしてその3分の2のポイントを集めたことになる。なんてマメな男!!
でも、特茶ポイントを使ったキャンペーンがこのところ全くない。
このままでは宝の持ち腐れになってしまいそう・・。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
電気自動車
2019年09月08日 / 車
電気自動車を取りに行ってきた。
少しは予習をしていたが、実際に乗ってみるとまったく感覚が違った。まずは室内が広い。びっくりするほど広い。4人乗りというが余裕で乗っていられる。
ハンドルの右側にスタートボタンとシフトレバー(クルクル回すものだが・・)が付いている。今まで慣れてきた左手で操作するシフトレバーとは文字通り180度転換しなければならないから、とっさの時に上手く操作できるか少し心配・・。
エンジンボタンを押すと、音がしてエンジンがかかったことを知らせてくれる。何も通知がなかったアクアよりも優れている。もちろんエンジン音はしないから全く静か。妻が旅行でいなかったから、余計静かに思えたのかもしれないが・・。
走行は予習通りかなりなめらか。加速感もかなり鋭い。が、なにより驚いたのは「回生ブレーキ」の素晴らしさ。アクセルを踏み込めば加速するが、戻せばすぐに回生ブレーキが掛かり始め、減速していく。そのフィーリングは慣れるしかないが、私はさほど時間がかからず慣れることができた。ディーラーから自宅まで10km程あるが一度もブレーキを踏むことなく、アクセルの加減だけで戻ってくることができた。恐るべし、回生ブレーキ!!
好奇心旺盛な妻ならきっとこの車を気に入るだろう。その辺りの感想を伝えようと電話してみたが、通じなかった。きっと友達と楽しんでいるんだろうな。
少しは予習をしていたが、実際に乗ってみるとまったく感覚が違った。まずは室内が広い。びっくりするほど広い。4人乗りというが余裕で乗っていられる。
ハンドルの右側にスタートボタンとシフトレバー(クルクル回すものだが・・)が付いている。今まで慣れてきた左手で操作するシフトレバーとは文字通り180度転換しなければならないから、とっさの時に上手く操作できるか少し心配・・。
エンジンボタンを押すと、音がしてエンジンがかかったことを知らせてくれる。何も通知がなかったアクアよりも優れている。もちろんエンジン音はしないから全く静か。妻が旅行でいなかったから、余計静かに思えたのかもしれないが・・。
走行は予習通りかなりなめらか。加速感もかなり鋭い。が、なにより驚いたのは「回生ブレーキ」の素晴らしさ。アクセルを踏み込めば加速するが、戻せばすぐに回生ブレーキが掛かり始め、減速していく。そのフィーリングは慣れるしかないが、私はさほど時間がかからず慣れることができた。ディーラーから自宅まで10km程あるが一度もブレーキを踏むことなく、アクセルの加減だけで戻ってくることができた。恐るべし、回生ブレーキ!!
好奇心旺盛な妻ならきっとこの車を気に入るだろう。その辺りの感想を伝えようと電話してみたが、通じなかった。きっと友達と楽しんでいるんだろうな。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
くつろぎ食堂Ami
木曜日、名古屋の大須辺りに用事で出掛けた。
目的の店に昼少し前に着いたら、混んでいて一時間待ちだと言われたので、受付だけ済ませて昼食を食べに店を出た。
その店の近くにはお寺があり、駐車場もその境内を通っていくので、何気なく境内の奥まで歩いて行ったら、小さな看板があった。
「お寺でごはん くつろぎ食堂Ami」と書いてあった。なんだか古民家風の建物で、普通の玄関ぽい所を入っていくには少々勇気が必要だったが、妻と二人思い切って入ってみた。
店内は薄暗く、広いとは言えなかったが、上手にテーブルが配置されていて、歩くにのもさほど気を遣わなくてもよかった。
「季節の野菜を使った体にやさしい4~5種類のおばんざいビュッフェと、お肉またはお魚のメインのおかずを選んでいただけます」置いてあった案内書きにはそう書いてあった。入ってすぐに1人前の料金880円を払って席に案内された私たちは、白身魚のフライを私、デミグラスソースを妻が選んだ。おばんざいビュッフェは確かに品数が少なかった。カボチャの煮付け、豆腐、サラダ、キュウリの漬け物、薄く切っただし巻き卵くらいしかなかったが、どれも美味しかった。味噌汁もいい味だった。妻も「おいしいね」と満足げだった。
以前の私だったら写真を撮っていただろうが、今はそこまでする気が起こらないので、食べることに集中した。
でも、ランチとしては満足のいく店に出会えたのだけは残しておこうと思うので、この店の食べログをリンクしておく。
目的の店に昼少し前に着いたら、混んでいて一時間待ちだと言われたので、受付だけ済ませて昼食を食べに店を出た。
その店の近くにはお寺があり、駐車場もその境内を通っていくので、何気なく境内の奥まで歩いて行ったら、小さな看板があった。
「お寺でごはん くつろぎ食堂Ami」と書いてあった。なんだか古民家風の建物で、普通の玄関ぽい所を入っていくには少々勇気が必要だったが、妻と二人思い切って入ってみた。
店内は薄暗く、広いとは言えなかったが、上手にテーブルが配置されていて、歩くにのもさほど気を遣わなくてもよかった。
「季節の野菜を使った体にやさしい4~5種類のおばんざいビュッフェと、お肉またはお魚のメインのおかずを選んでいただけます」置いてあった案内書きにはそう書いてあった。入ってすぐに1人前の料金880円を払って席に案内された私たちは、白身魚のフライを私、デミグラスソースを妻が選んだ。おばんざいビュッフェは確かに品数が少なかった。カボチャの煮付け、豆腐、サラダ、キュウリの漬け物、薄く切っただし巻き卵くらいしかなかったが、どれも美味しかった。味噌汁もいい味だった。妻も「おいしいね」と満足げだった。
以前の私だったら写真を撮っていただろうが、今はそこまでする気が起こらないので、食べることに集中した。
でも、ランチとしては満足のいく店に出会えたのだけは残しておこうと思うので、この店の食べログをリンクしておく。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
牡丹の剪定
鉢植えの牡丹の葉がほとんど枯れてしまったので、あまりにみすぼらしく思えて、思い切って剪定してみた。果たしてこの時期にそんなことをしていいのか皆目分からないのだが、枯れた葉っぱが枝に付いていても何の役にも立たないだろうし、枝もかなり黒ずんだものがあるので剪定しても悪くはないだろうと、勝手に思い込んでやってみた。
大分さっぱりした。やってみてよかったと思えたのは新しい芽をいくつか発見できたことだ。
枯れたように見えても、ちゃんと生きているのが分かって嬉しかった。
だが、地植えの牡丹はどうだろう。鉢植えよりも状態がよくない木が多いように思えて心配だが、来週中にも剪定してみようと思っている。いや、その前に草刈りをせねば・・。
大分さっぱりした。やってみてよかったと思えたのは新しい芽をいくつか発見できたことだ。
枯れたように見えても、ちゃんと生きているのが分かって嬉しかった。
だが、地植えの牡丹はどうだろう。鉢植えよりも状態がよくない木が多いように思えて心配だが、来週中にも剪定してみようと思っている。いや、その前に草刈りをせねば・・。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
「新・日本の階級社会」
このブログを休止して以来読書量が目に見えて減った。忙しくて眠くって疲れてて本を手に取る余裕がない、というのが言い訳だが、そればかりではないような気もする。単に知識欲が減っただけ、というのが本当のところかもしれない。
そんな私が久しぶりに新書を読んでみようか、随分前にアマゾンで注文したのが、橋本健二の「新・日本の階級社会」。だが、数ページ読んで読む気が一気に失せた。やたらデータが多い。データの改竄が取り沙汰される昨今、こんな数字を鵜呑みにしてもいいのか、などと天の邪鬼な気持ちも働く。まあ、もともとこうした緻密なデータを元にした論文を読むのは好きではない私だから、この本を選んだのがそもそもの間違いなのだろう。まあ、帯を読めばわざわざ300ページも読まなくても済むような気がしてしまうのだから、私には縁のない書物だったのかもしれない。
「もはや「格差」ではなく「階級」」
「固定化し、次世代へ「継承される負の連鎖」
「900万人を超える新しい下層階級(アンダークラス)が誕生。日本社会未曾有の危機」
「豊かな人はより豊かに、貧しい人はより貧しく--「日本型階級社会」の実態!!」
などと遙か昔、高校生の頃に読んだ左翼雑誌に踊っていたような文言が並べられている・・。
まあ、こんなことは日々実感していることだから、改めて驚くほどのことでもないが、じゃあ、この実情を改善するための方策はあるのか、と少々期待して最終ページあたりをちょい読みしてみたら、
(1)賃金格差の縮小(・均等待遇の実現 ・最低賃金の引き上げ ・労働時間短縮とワークシェアリング)
(2)所得の再分配 (・累進課税の強化 ・資産税の導入 ・生活保護志度の実効性の確保 ・ベーシックインカム)
(3)所得格差を生む原因の解消 (・相続税率の引き上げ ・教育機会の平等の確保)
などがあげられていた・・。
思わず溜息が出てしまう。
こんな結論のために付き合わされたらかなわんなあ・・。
面白くないなあ・・。
そんな私が久しぶりに新書を読んでみようか、随分前にアマゾンで注文したのが、橋本健二の「新・日本の階級社会」。だが、数ページ読んで読む気が一気に失せた。やたらデータが多い。データの改竄が取り沙汰される昨今、こんな数字を鵜呑みにしてもいいのか、などと天の邪鬼な気持ちも働く。まあ、もともとこうした緻密なデータを元にした論文を読むのは好きではない私だから、この本を選んだのがそもそもの間違いなのだろう。まあ、帯を読めばわざわざ300ページも読まなくても済むような気がしてしまうのだから、私には縁のない書物だったのかもしれない。
「もはや「格差」ではなく「階級」」
「固定化し、次世代へ「継承される負の連鎖」
「900万人を超える新しい下層階級(アンダークラス)が誕生。日本社会未曾有の危機」
「豊かな人はより豊かに、貧しい人はより貧しく--「日本型階級社会」の実態!!」
などと遙か昔、高校生の頃に読んだ左翼雑誌に踊っていたような文言が並べられている・・。
まあ、こんなことは日々実感していることだから、改めて驚くほどのことでもないが、じゃあ、この実情を改善するための方策はあるのか、と少々期待して最終ページあたりをちょい読みしてみたら、
(1)賃金格差の縮小(・均等待遇の実現 ・最低賃金の引き上げ ・労働時間短縮とワークシェアリング)
(2)所得の再分配 (・累進課税の強化 ・資産税の導入 ・生活保護志度の実効性の確保 ・ベーシックインカム)
(3)所得格差を生む原因の解消 (・相続税率の引き上げ ・教育機会の平等の確保)
などがあげられていた・・。
思わず溜息が出てしまう。
こんな結論のために付き合わされたらかなわんなあ・・。
面白くないなあ・・。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
久しぶりのゲリラ豪雨
午後2時頃、妻の運転する車に乗っていたら、ものすごい勢いで雨が降ってきた。
「うわあ、前が見えない。真っ白!」
叫ぶ妻を尻目に助手席の私は写真を撮った。
川もあっという間に溢れんばかりの水量になった。
妻はずっと叫び続けていたが、
「なに、これ?ナビが赤い!!」
「本当だ。どういうことだ、豪雨に注意しなきゃいけない場所を示してるの?」
「そんなにお利口なの、このナビ?」
すぐに「ナビの画面が赤くなる」と検索してみたが、それらしい答えは見つからなかった。
何だ、これは??
「うわあ、前が見えない。真っ白!」
叫ぶ妻を尻目に助手席の私は写真を撮った。
川もあっという間に溢れんばかりの水量になった。
妻はずっと叫び続けていたが、
「なに、これ?ナビが赤い!!」
「本当だ。どういうことだ、豪雨に注意しなきゃいけない場所を示してるの?」
「そんなにお利口なの、このナビ?」
すぐに「ナビの画面が赤くなる」と検索してみたが、それらしい答えは見つからなかった。
何だ、これは??
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
順位戦C級一組・第4戦
藤井聡太七段が、順位戦C級一組・第4戦で高橋道雄九段に72手で勝利した。時間がかかったわりには手数が意外に少なかったが、藤井七段の快勝といえる印象・・。
これで4連勝。いまさらC級一組で負けるなんてことは考えられないが、油断大敵、気を抜かずに応援していこう!!
第5戦は10月15日の宮本広志五段が相手(対戦成績は藤井七段の2戦2勝)。全勝目指して次戦も頑張れ!!
これで4連勝。いまさらC級一組で負けるなんてことは考えられないが、油断大敵、気を抜かずに応援していこう!!
第5戦は10月15日の宮本広志五段が相手(対戦成績は藤井七段の2戦2勝)。全勝目指して次戦も頑張れ!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
140i
2019年09月02日 / 車
保険による30日間のレンタカー利用期限が近づいてきたので、新しい車の納車までディーラーが代車を貸してくれることになった。
まだ500kmも走っていないほぼ新車の状態の車。私が壊した車と同じ3000ccのツインターボエンジンで340馬力。エンジンをかけると爆音がとどろく。「おお!1ヶ月ぶりの快感!」妻と喜び合った。
「アクアも悪くはないけど、やっぱり全然違うね」
「何言ってるの、自分で壊したくせに」
「はははは・・」
1ヶ月も経つと笑って済ますことができるようになった。
次は電気自動車にしたから、エンジン音はゼロになる。それはそれで楽しみだが、この車の爆音をしばらく堪能できるのもやはり嬉しい。
まだ500kmも走っていないほぼ新車の状態の車。私が壊した車と同じ3000ccのツインターボエンジンで340馬力。エンジンをかけると爆音がとどろく。「おお!1ヶ月ぶりの快感!」妻と喜び合った。
「アクアも悪くはないけど、やっぱり全然違うね」
「何言ってるの、自分で壊したくせに」
「はははは・・」
1ヶ月も経つと笑って済ますことができるようになった。
次は電気自動車にしたから、エンジン音はゼロになる。それはそれで楽しみだが、この車の爆音をしばらく堪能できるのもやはり嬉しい。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
王将戦(4)
藤井聡太七段が第69期王将戦2次予選決勝で谷川浩司九段を57手で破り、初の挑戦者決定リーグ入りした。
私は将棋チャンネルで視聴するためチケットを買っておいたのだが、午前中は塾でみることはできず、午後からスマホで見ようと思っても、どういうわけかストリーミングをみることができず、タブレットに切り替えたところ対局が終結していた・・。なんだか損した気分になったが、藤井七段が憧れの棋士に勝ち、さらには王将リーグ入りを果たしたのだから、文句の言いようがない。
対局後、藤井七段は「激しい展開だった。積極的に指すことができた」と振り返り、「初めて谷川先生と対局することができてよかった。子どものころ、谷川先生の鋭い『高速の寄せ』にあこがれていました」と話したそうだ。よかったね。
王将戦の挑戦者決定リーグの概要を書き留めておくと、
「シードの4棋士、2次予選を突破した3棋士、計7棋士の総当たり戦。確定している顔触れは、久保利明前王将、豊島将之名人、元竜王の糸谷哲郎八段、広瀬章人竜王。2次予選の他の2枠の決勝カードは、三浦弘行九段対佐藤天彦九段、羽生善治九段対郷田真隆九段。藤井以外は全員が、現役タイトル保持者か、獲得経験者。渡辺明王将(棋王・棋聖)への挑戦権獲得には大きな壁が立ちはだかる」
これに対して、藤井七段は「トップ棋士の方と戦えるのは非常に楽しみです」と意気込んだという。一筋縄ではいかない相手ばかりだが、王将目指して何とか頑張って欲しい。
頑張れ、藤井七段!!!
私は将棋チャンネルで視聴するためチケットを買っておいたのだが、午前中は塾でみることはできず、午後からスマホで見ようと思っても、どういうわけかストリーミングをみることができず、タブレットに切り替えたところ対局が終結していた・・。なんだか損した気分になったが、藤井七段が憧れの棋士に勝ち、さらには王将リーグ入りを果たしたのだから、文句の言いようがない。
対局後、藤井七段は「激しい展開だった。積極的に指すことができた」と振り返り、「初めて谷川先生と対局することができてよかった。子どものころ、谷川先生の鋭い『高速の寄せ』にあこがれていました」と話したそうだ。よかったね。
王将戦の挑戦者決定リーグの概要を書き留めておくと、
「シードの4棋士、2次予選を突破した3棋士、計7棋士の総当たり戦。確定している顔触れは、久保利明前王将、豊島将之名人、元竜王の糸谷哲郎八段、広瀬章人竜王。2次予選の他の2枠の決勝カードは、三浦弘行九段対佐藤天彦九段、羽生善治九段対郷田真隆九段。藤井以外は全員が、現役タイトル保持者か、獲得経験者。渡辺明王将(棋王・棋聖)への挑戦権獲得には大きな壁が立ちはだかる」
これに対して、藤井七段は「トップ棋士の方と戦えるのは非常に楽しみです」と意気込んだという。一筋縄ではいかない相手ばかりだが、王将目指して何とか頑張って欲しい。
頑張れ、藤井七段!!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
次ページ » |