うちの末っ子みりこ(小学校6年生)は塾に通っています。
私立受験のための塾ほど厳しくないけれど、
補習塾よりもちょっと大変という塾です。
9月に入ってから
今までの宿題に「ニュース作文」が追加されました。
これは、新聞を読んでその日の記事を一つ決め、
その内容と自分の意見を書いて行く…というもの。
新聞を読んだこともなかったみりこには、
この宿題が結構大変になってきています。



今日は17日なのに、まだ14日までしか終わっていません
大変だけど、新聞をちゃんと読む練習になって
とても良い宿題ですよね。(やらせるのは大変ですけど
)
さてそのみりこさん、
先日書いたように(日記は→こちら)
横浜市の小学校サッカー大会に出場するために
火曜日と金曜日に朝練を頑張っています。
先週の金曜日に
「ゴールキーパーになった」と言って帰ってきました。
ディフェンダーをやりたいと言っていたのだけど
ゴールキーパーを希望する人が、いなかったらしく、
先生に、体格のよいみりこがするように
言われたとか…。
「でも、ゴールキックが蹴れないんだ~
」って言うの。
そうだよね、今までほとんどサッカーはしたことが無かったわけだから
足のどこでどうやって蹴ったら良いか、
わからないんだよね~。
サッカーをやっていた先生が教えてくれているそうなので
その先生に教えてもらいなさい…とか、
ゴールキックの蹴り方…というページ(参考ページ)を見なさい…としか
言えないわぁ
あとは練習するしかないものね~。
昨日、ゴールキーパーのユニフォームを洗濯のため、持って帰ってきました。

あら、立派なユニフォームがあるのね~。
グローブもすね当てもあるそうなの。
恐らく、区で毎年1校しか出場しないので
持ち回りのユニフォームセットなんじゃないかな?と思います。
それでね、ユニフォームは1枚ずつしか無いから、
このユニフォームを4チームのキーパー全員が、着るそうなの。
「Sが着た後に来たら、汗で冷たかったんだよ~」だって
当日は違う色を着るそうだけど、
4人がひとつのユニフォームを着るって、
ちょっと夏は可哀そうだなぁ~~

9月23日が試合日です。
パパっちとまりぶと応援に行く予定です。
火曜日は、サッカーの朝練やって、クラブ活動でボールゲームもやって
学校から帰ってすぐ塾に行って…
家に帰ったら宿題。
水曜日の体操教室も続けているし、
日曜日はバスケもやっているし、
結構1週間、いっぱいいっぱいです。
我が子ながら良く頑張っているなぁと思います。
だから、サッカー、勝てると良いなぁ
みりこに、サッカーとニュース作文、頑張ってね
のポチを、いただけると嬉しいです。
(新聞のどの記事を選ぶか…で、私も大変なの
)


私立受験のための塾ほど厳しくないけれど、
補習塾よりもちょっと大変という塾です。
9月に入ってから
今までの宿題に「ニュース作文」が追加されました。
これは、新聞を読んでその日の記事を一つ決め、
その内容と自分の意見を書いて行く…というもの。
新聞を読んだこともなかったみりこには、
この宿題が結構大変になってきています。



今日は17日なのに、まだ14日までしか終わっていません

大変だけど、新聞をちゃんと読む練習になって
とても良い宿題ですよね。(やらせるのは大変ですけど

さてそのみりこさん、
先日書いたように(日記は→こちら)
横浜市の小学校サッカー大会に出場するために
火曜日と金曜日に朝練を頑張っています。
先週の金曜日に
「ゴールキーパーになった」と言って帰ってきました。
ディフェンダーをやりたいと言っていたのだけど
ゴールキーパーを希望する人が、いなかったらしく、
先生に、体格のよいみりこがするように
言われたとか…。
「でも、ゴールキックが蹴れないんだ~

そうだよね、今までほとんどサッカーはしたことが無かったわけだから
足のどこでどうやって蹴ったら良いか、
わからないんだよね~。
サッカーをやっていた先生が教えてくれているそうなので
その先生に教えてもらいなさい…とか、
ゴールキックの蹴り方…というページ(参考ページ)を見なさい…としか
言えないわぁ

あとは練習するしかないものね~。
昨日、ゴールキーパーのユニフォームを洗濯のため、持って帰ってきました。

あら、立派なユニフォームがあるのね~。
グローブもすね当てもあるそうなの。
恐らく、区で毎年1校しか出場しないので
持ち回りのユニフォームセットなんじゃないかな?と思います。
それでね、ユニフォームは1枚ずつしか無いから、
このユニフォームを4チームのキーパー全員が、着るそうなの。
「Sが着た後に来たら、汗で冷たかったんだよ~」だって

当日は違う色を着るそうだけど、
4人がひとつのユニフォームを着るって、
ちょっと夏は可哀そうだなぁ~~


9月23日が試合日です。
パパっちとまりぶと応援に行く予定です。
火曜日は、サッカーの朝練やって、クラブ活動でボールゲームもやって
学校から帰ってすぐ塾に行って…
家に帰ったら宿題。
水曜日の体操教室も続けているし、
日曜日はバスケもやっているし、
結構1週間、いっぱいいっぱいです。
我が子ながら良く頑張っているなぁと思います。
だから、サッカー、勝てると良いなぁ

みりこに、サッカーとニュース作文、頑張ってね

のポチを、いただけると嬉しいです。
(新聞のどの記事を選ぶか…で、私も大変なの


