洗濯機の糸くずフィルターをはずすと、排水口部分に黒いカビが目立ってきた。
久しぶりに、薬剤を使って洗濯槽の掃除をすることにした。
テレビで耳に残っていたのが、重曹を使う、ということだったので、ネットで調べて、洗濯機の専用クリーナーを買わずに、重曹を買った。
家計簿ソフトで、前に重曹を買ったのはいつだったろうかと調べてみたが出てこない。
あれこれ自分で記録に残したものを見てみた。
家計簿ソフトのほか、このブログの過去の検索、送信済みのメール、日記を見たが、いつ掃除したのかたどりつけなかった。
そのうち、「重曹じゃなくて、酸素系漂白剤を使ったんだった!」と気がついた。
ようやく、2014年の6月のある日だったことに行き当たった。
やはり、そのときは、酸素系の液体漂白剤を一袋まるまる洗濯槽に入れたのだった。
だが、今回は、ネットで重曹の方法を印刷したので、重曹を買ってしまったから、この方法で試してみることにした。
夜、お風呂から出た後、すぐ洗濯機にお湯を張り、重曹の粉末200ccを入れて、洗濯機を洗いで数分回して溶かす。
この状態で朝まで置いておく。
さて朝になって、洗いで5分くらい回して様子を見る。
前に、洗濯槽を洗った時は、黒い海苔状のカビがたくさん出てきて、驚いたことがある。
それは、2年前のときより前に掃除した時のことかもしれない。
ところが、今回は、海苔状の破片は小さいものが浮かんでくるだけで、びっくりするほどには出てこない。
重曹のほうが作用が穏やかであるらしい。
ネットでそう記述がある。
ゴミのすくい棒で、「海苔」を回収する。
そして、排水。
糸くずフィルターをはずして見える排水口部分についた黒いよごれは、古歯ブラシでこすると白くなった。
新しく風呂の残り湯を入れて、数分回し、またすくってみる。
もうほとんど取れなくなった。
もう一度、新しく水を入れて回し、もう「海苔」は出てこなくなったので、排水して終了とした。
やはり、久々の掃除の場合は、酸素系漂白剤を使用したほうが強力のようだ。
でも、一応、気持ちきれいになった雰囲気で、やや満足した。
次回は、しばらくおいて、酸素系漂白剤で掃除してみたい。
久しぶりに、薬剤を使って洗濯槽の掃除をすることにした。
テレビで耳に残っていたのが、重曹を使う、ということだったので、ネットで調べて、洗濯機の専用クリーナーを買わずに、重曹を買った。
家計簿ソフトで、前に重曹を買ったのはいつだったろうかと調べてみたが出てこない。
あれこれ自分で記録に残したものを見てみた。
家計簿ソフトのほか、このブログの過去の検索、送信済みのメール、日記を見たが、いつ掃除したのかたどりつけなかった。
そのうち、「重曹じゃなくて、酸素系漂白剤を使ったんだった!」と気がついた。
ようやく、2014年の6月のある日だったことに行き当たった。
やはり、そのときは、酸素系の液体漂白剤を一袋まるまる洗濯槽に入れたのだった。
だが、今回は、ネットで重曹の方法を印刷したので、重曹を買ってしまったから、この方法で試してみることにした。
夜、お風呂から出た後、すぐ洗濯機にお湯を張り、重曹の粉末200ccを入れて、洗濯機を洗いで数分回して溶かす。
この状態で朝まで置いておく。
さて朝になって、洗いで5分くらい回して様子を見る。
前に、洗濯槽を洗った時は、黒い海苔状のカビがたくさん出てきて、驚いたことがある。
それは、2年前のときより前に掃除した時のことかもしれない。
ところが、今回は、海苔状の破片は小さいものが浮かんでくるだけで、びっくりするほどには出てこない。
重曹のほうが作用が穏やかであるらしい。
ネットでそう記述がある。
ゴミのすくい棒で、「海苔」を回収する。
そして、排水。
糸くずフィルターをはずして見える排水口部分についた黒いよごれは、古歯ブラシでこすると白くなった。
新しく風呂の残り湯を入れて、数分回し、またすくってみる。
もうほとんど取れなくなった。
もう一度、新しく水を入れて回し、もう「海苔」は出てこなくなったので、排水して終了とした。
やはり、久々の掃除の場合は、酸素系漂白剤を使用したほうが強力のようだ。
でも、一応、気持ちきれいになった雰囲気で、やや満足した。
次回は、しばらくおいて、酸素系漂白剤で掃除してみたい。