暮らしの差し色

慢性腎臓病の夫と二人、静かな生活です

ごはん炊いてね・サイン

2016-05-09 14:50:17 | 日記
2月に、床暖房のスイッチを切ることを忘れないサインのために、赤いオーナメントをリビングを出るドアのノブに提げると書いた。


このたびは、「ごはん炊いてね」と言われていながら、ほかのことをしていると、うっかり忘れてしまうので、また100均でオーナメントを買ってきた。




ごはんは、二人暮らしで一度には4合炊いている。

そして、もちろん一回では食べきれないので、残りはジップロックの立方体のプラケースに入れて、冷蔵庫に保管している。

次の食事にごはんが不足するときには、夫が、「次は炊かないと二人分ないよ」と炊くことを指示してくれる。


残りごはんは冷凍するということをよく聞くが、お冷やごはんをそのまま炒飯にすることもあるし、冷蔵庫だと、パッキングしなくてもよく、ケースのまま冷蔵庫にしまっておけばいいので、扱いが楽だ。

冷凍のほうがおいしいよ、という向きもあるが、冷凍庫はいっぱいだし、いまのところ、これでいってる。


ごはんを炊く指示があっても、すっかり忘れて炊かないでいて、ごはんどきに、あわてることもたまにあるので、リビングを出るドアのノブにオーナメントを提げることにしたのだ。

床暖房の消し忘れ防止のオーナメントは、この冬とても役に立った。


うちは、夫の食事療法があるし、働いてないので、一日における食事の占める比重が重いのだ。

食べるために生きているようなものだ。

買い物も二人で別々のスーパーに同時に自転車で行き、メールとケータイで連絡を取り合って、「そちらのほうが、長ネギ安いから、買ってきて」というような相談のうえ、品物を決めている。

元気に動けるうちは、食事作りに関することが生活の一番の中心になっているだろう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クローゼットが片付く

2016-05-09 00:23:49 | 日記
毎週火曜日の、スーパーの雑貨、衣類、薬品が1割引きの日に、カラーバスケットを3個買った。ブラック2個、ベージュ1個。

写真はこれです    ↓



クローゼットの棚の上が、下からよく見えないこともあり、マンションに入居以来、ずっと物をツンドク状態で、ぐっちゃぐちゃだったのが、このカラーバスケットの収納のおかげで、すっかり整理された。





入っているものは、だんだん増えたバッグと、どこにしまったらいいかわからなかったひざ掛けだ。

やはり、物を整理整頓するには、その行き先がなければ無理で、捨てないで使っていこうとするには、使い勝手の良い収納の器を用意して、そこに納めるのが一番だと分かった。

なんでいままで、やらなかったかなぁ、と思うが、そこまで気が回らなかったのだから、自分自身の事情もあったのだろうと、自分に同情した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする