少し前に「めざましテレビ」だっただろうか?「玉子かけごはん」の美味しい食べ方 みたいな特集をやっていた。
どうやったら美味しい玉子かけごはんを食べれるか?!という事を紹介していた。
いつも自分は玉子を器に割り、醤油と少々のごま油を加えかき混ぜた物を熱々のご飯にかけるという食べ方でしたが、
どうも玉子を白身と黄身に分けて、まず白身とご飯を混ぜ合わせた後に黄身を乗せ、醤油を掛ける。という作り方が
一番おいしい!なんてやっていたので、試してみた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/11/633af3321964f5b0d31d14b7f2898410.jpg)
で、どうなのか?!
結論としてはあまり変わりない!(笑)って事かな。
本当にあまりいつもの作り方と変わりは無かったというのが正直な感想。
自分のこだわりは醤油だけでなく「ごま油少々」
この「ごま油少々」が香り付けとなり、玉子かけご飯がグ~ンと美味しくなるのだ!
少々ってのがみそであまりたくさん入れ過ぎると、美味しく無くなる。ホントに香り付け程度がGoodなのだ。
是非、「ごま油少々」お試しあれ!
どうやったら美味しい玉子かけごはんを食べれるか?!という事を紹介していた。
いつも自分は玉子を器に割り、醤油と少々のごま油を加えかき混ぜた物を熱々のご飯にかけるという食べ方でしたが、
どうも玉子を白身と黄身に分けて、まず白身とご飯を混ぜ合わせた後に黄身を乗せ、醤油を掛ける。という作り方が
一番おいしい!なんてやっていたので、試してみた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/11/633af3321964f5b0d31d14b7f2898410.jpg)
で、どうなのか?!
結論としてはあまり変わりない!(笑)って事かな。
本当にあまりいつもの作り方と変わりは無かったというのが正直な感想。
自分のこだわりは醤油だけでなく「ごま油少々」
この「ごま油少々」が香り付けとなり、玉子かけご飯がグ~ンと美味しくなるのだ!
少々ってのがみそであまりたくさん入れ過ぎると、美味しく無くなる。ホントに香り付け程度がGoodなのだ。
是非、「ごま油少々」お試しあれ!