最近ステーキ食べてないなぁ~。なんて思って、ちょっと豪快なサイズのリブロース肉を購入。
お家で焼きました。ニンニクスライスで油に香り付け。
ステーキソースを作っておいて、肉は網目のある鉄板で焼きます。
どこかのステーキハウスでも言っていますが、
「ステーキは厚切りレアーですよね。」

2cm位の厚さがちょうどいい感じです。
今日は300gでカットしてみました。

こんな感じの厚さです。
でもやはり、これだけボリュームがあると半分くらい食べると、少し冷めてきてしまいます。
う~ん、やっぱ鉄製のステーキ皿が必要だね~。

そうそうこんな感じのステーキ皿!買っちゃおうか?!
これがあると、最後まで熱いままの美味しいステーキが食べれるよね。ハンバーグなんかもね。
ポチッとしちゃうよ~!!(笑)
鉄製ステーキ皿に乗せた厚切りレアのステーキ最高!
お家で焼きました。ニンニクスライスで油に香り付け。
ステーキソースを作っておいて、肉は網目のある鉄板で焼きます。
どこかのステーキハウスでも言っていますが、
「ステーキは厚切りレアーですよね。」

2cm位の厚さがちょうどいい感じです。
今日は300gでカットしてみました。

こんな感じの厚さです。
でもやはり、これだけボリュームがあると半分くらい食べると、少し冷めてきてしまいます。
う~ん、やっぱ鉄製のステーキ皿が必要だね~。

そうそうこんな感じのステーキ皿!買っちゃおうか?!
これがあると、最後まで熱いままの美味しいステーキが食べれるよね。ハンバーグなんかもね。
ポチッとしちゃうよ~!!(笑)
鉄製ステーキ皿に乗せた厚切りレアのステーキ最高!