JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

九州キャラバン 第2日目 金曜日編

2017年11月24日 | キャラバン
快適な船旅でございましたよ~!

今朝は6:55に大分観光港に入港予定でしたので、5:30に起床。



船は瀬戸内海を航行する為、ほとんど揺れる事はなく、ぐっすりと寝る事が出来ました。

やはり部屋が最上級グレードだったので、その恩恵は大きかったと思います。

大分観光港に入港し、予定通り7:00過ぎに車両甲板より九州へ上陸です。





さあ、九州だよ~!





まずはコンビニで朝ご飯を調達し、湯布院を目指します。



大分観光港から湯布院までは山越えのルート。

由布岳の南側を通って、湯布院の街中へアクセスするのですが、なんと、由布岳の麓を通る道沿いで高度があがると、

なんと雪が降ってきました。まあ、積もるような感じの降り方はではないので、さほど心配はないのですが、

タイヤがノーマルだったので、この先あまりこのような天候はちょっとご勘弁を!

高度が少し落ち、湯布院の街に到着すると雪は止みましたが、気温が低くて寒い!

事前に調べておいた、1日¥300の金鱗湖近くの駐車場にキャンピングカーを駐車。

まだ8:30でお店も開いていないので、暫く車で待機。駐車場の管理の方もまだいらっしゃらないので、

今日の予定を確認しながら時間を潰していると、駐車場の管理人が登場。

駐車料金を払い、すぐ横にある「金鱗湖」を見学。



池底から温泉と清水が湧き出ているとともに、5つの河川が流入しており、

その中には約30℃の温泉水が流れる河川もあります。その温度差のため、池面から霧が立ち上っています。





紅葉も綺麗でした。



今日は雪が降る位なので、とても寒い湯布院です。風邪をひかないようにしなくてはですね。

そろそろお店が開店する時間なので、「湯の坪街道」付近を散策します。

今日は休日なので、大型の観光バスも入っており、かなりの人出がありそうな感じです。



「湯布院フローラルビレッジ」です。



フクロウがいますよ!



ヤギも!これは「ハイジの世界」なので、「ユキちゃん」かな?!「はなちゃん」でした!



ハイジの世界です。



おおっ!「ロッテンマイヤー」さんも!





顔だしパネルもありましたが、ママさんは拒否です!(笑)



湯布院フローラルビレッジを抜け、湯の坪街道を引き続き散策。



湯布院は軽井沢に似てますね~。

色々なお土産物屋さんが連なってます。







少し小腹がすいたので、全国コロッケコンクール金賞のコロッケをいただきます。





色々な種類のコロッケがあります。

ママさんが「金賞コロッケ」私が「メンチカツ」を!

金賞コロッケ美味しかったです。メンチカツも美味しかった。









メンチカツは肉汁いっぱいでジューシーでしたよ!

色々見るところがあり、おもしろいのですが、公衆トイレが少ない?!というか無い!

あれだけの観光地なので、やはりお店に入り何かオーダーしないとトイレが使えないってのはいただけませんな。

やはり公衆トイレをもう少し整備した方が良いと思いました。

さてさて、本日はまだ予定がありますので、湯布院はこの辺にして、少し移動します。

大分自動車道の由布院ICより高速へ。

少し西へ向かい、日田ICで高速を降ります。

日田市は今年の九州北部豪雨で被害の出た地域。少しでも復興支援になればと、消費で応援。

日田市と言えば、「日田やきそば」で有名。

一般的な炒める焼きそばと違い、鉄板上で一部が焦げるほど硬めに焼く麺が特徴。

パリッとした感覚のやきそばをいただこうと、焼きそばの専門店「想夫恋 総本店」へ。



日田焼きそばのお店はいくつもあるようですが、初めての訪問でよくわからないので、一番お店の数が多い「想夫恋」をチョイス。



少し昼時を過ぎていましたが、満席状態でした。

でもすぐに席が空き、座る事が出来ました。メニューを見てオーソドックスな「やきそば」と「餃子」をオーダー。

暫くすると、ステーキがのって出されるような、鉄板に焼きそばがのって登場です。



この鉄板で出されると、最後まで冷めずに美味しくいただけます。

日田焼きそばはパリパリ感が売りんですけど、どうしてパリパリかというと、蒸し麺ではなく、生麺をこんがりキツネ色に焼くので、

このパリパリ感が出るのだそうです。でもかた焼きそばのように全部がパリパリではなく、ほどよいパリパリ感が何ともおいしいんですよね。





豚骨スープ付きでした!



とても美味しくいただきました!ほんの少しですが、消費貢献させていただきました。

そして、今晩の宿泊地を目指して、少しまた走ります。

先ほど降りた大分自動車道日田ICから再び高速に乗ります。また西方面へ。

鳥栖JCTを直進し、長崎自動車道へ入ります。暫く西進で大分に続き九州2県目の佐賀県へ。

そして多久ICで一般道へ。厳木多久有料道路を通り、唐津方面へ。

本日の宿泊地はイカで有名な「呼子」夜ごはんは、呼子でイカの刺身を食べようと計画。

いけすから揚げたイカを目の前でさばいてくれて、透明なイカの刺身をいただく!ってのに惹かれて、九州で体験したいことの一つでした。

渋滞もなく、順調に呼子に到着。明日の朝は「日本三大朝市」の一つ「呼子の朝市」に行くために、今晩ここで晩ご飯をいただき、

お風呂に入って、車中泊の予定です。

とりあえず、朝市の場所と駐車場を確認し、晩ご飯をいただくお店を決めます。

呼子は佐賀でもはずれのほうにあり、場所的に行くのも帰るのも時間がかかるという場所で、ランチタイムは凄い混雑らしいのですが、

帰りのことを考え、観光客はあまり夜遅くまで呼子にいないので、夜は早じまいのお店が多く、20:00まで営業している

「河太郎」さんで晩ご飯を食べることに決定。そして、「河太郎」さんの隣にある「呼子台場の湯」でお風呂に入り、

その前の駐車場で車中泊可能ということなので、今晩はこちらに腰を落ち着かせることになりました。

まずは晩ご飯。お目当てのイカの刺身をいただかなくては!





いけすの周りにテーブルが配置されています。興奮する配置です。(笑)



もちろんオーダーは「イカの活き造り定食」をオーダー。



まずは「イカの刺身」が二人前運ばれてきます。



まだ足が動いていて生きてますよ!

定食なので、ご飯やみそ汁、イカシュウマイなどもセットになっています。

そして、イカのげそは刺身を食べ終わった後に天ぷらにしていただけます。



これが、凄いボリュームでした。このげその天ぷらもイカが新鮮なのかとてもおいしかったぁ~!



食べ終わった後は、隣が日帰り温泉で、そこに車中泊可能なので、車を河太郎から隣の呼子台場の湯へ移動して、お風呂へ。



地元の人が言うように、「呼子ははずれの方だから夜は観光客は少ない」の言葉通り、お風呂に観光客の姿はなく、

地元の人が少しだけ。お風呂に入ると、自分以外は2人だけで、その方達もすぐに出て行ってしまったので、

広いお風呂は貸切状態でした。



駐車場に戻り、明日の朝市の時間の確認やあしたの行動予定を確認し、今晩はここでおやすみ。

九州上陸1日目の終了です。明日はどんな1日になるのでしょうか?








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする