昨日、自宅にオーダーしてあった、キャンピングカーのナビゲーションシステムの地図更新データが届いた。

キャンピングカーのナビげーションは「カロッツェリア 楽ナビ AVIC-RZ900」
その2018年 第2版 の地図更新データだ。
早速本日ナビゲーションに更新データをインストール。
説明書を見ながら、送られてきたSDカードをナビ本体のSDカードスロットへ。
後は説明書通りに物事が運び、粛々とデータがアップデートされていきます。
時間は1時間30分程かかるらしい。

途中で何かしなければ行けない訳ではないので、そのまま放っておけば、アップデート完了です。
今回のアップデートでは、東京外環自動車道が三郷から首都高湾岸線に繋がったところや、色々と新しい道や道の駅、SA、PAなども増えてるようです。

キャンピングカーでは知らない土地に行く事が多いので、ナビゲーション頼りになる事が多く、まあ、アップデートしておけば、
安心してナビを信用する事が出来ますよね~。
さあ、どこへ出掛けましょうかね~?!

キャンピングカーのナビげーションは「カロッツェリア 楽ナビ AVIC-RZ900」
その2018年 第2版 の地図更新データだ。
早速本日ナビゲーションに更新データをインストール。
説明書を見ながら、送られてきたSDカードをナビ本体のSDカードスロットへ。
後は説明書通りに物事が運び、粛々とデータがアップデートされていきます。
時間は1時間30分程かかるらしい。

途中で何かしなければ行けない訳ではないので、そのまま放っておけば、アップデート完了です。
今回のアップデートでは、東京外環自動車道が三郷から首都高湾岸線に繋がったところや、色々と新しい道や道の駅、SA、PAなども増えてるようです。

キャンピングカーでは知らない土地に行く事が多いので、ナビゲーション頼りになる事が多く、まあ、アップデートしておけば、
安心してナビを信用する事が出来ますよね~。
さあ、どこへ出掛けましょうかね~?!