ドラッグストアで見つけた、あまり見かけた事のないパッケージのお菓子。

袋のベース色はレモン色。そしてかわいいキリンのイラスト。
商品名は「ラッキー マヨカレー」
目に付いたので、思わず購入。そのドラッグストアーのPOPには「病みつきになるおいしさ!」みたいなコピーが!
製造元を確認すると千葉県に工場がある「三真」というメーカーのようです。本社は東京見たいですね。
お値段は100円を切っていた様な気がします。内容量は40gと食べきりサイズ。
袋を開けると、マヨネーズの香りがふわりと漂ってきます。

カレーの香りよりもマヨネーズの香りの方が強いですね。
中にはいわゆる「おかき」が入っています。

サクサクと食感がとても良く、マヨネーズとカレーの風味のバランスが良く、とても美味しいです。
これは、食べ始めたら、止まらなくなるタイプの袋菓子です。
ちょっと調べてみましたら、他にも種類があるようです。
「ラッキー マヨネーズ」「ラッキー 明太マヨ」の3種類みたいです。
これは他の2種も食べてみたいですね。

袋のベース色はレモン色。そしてかわいいキリンのイラスト。
商品名は「ラッキー マヨカレー」
目に付いたので、思わず購入。そのドラッグストアーのPOPには「病みつきになるおいしさ!」みたいなコピーが!
製造元を確認すると千葉県に工場がある「三真」というメーカーのようです。本社は東京見たいですね。
お値段は100円を切っていた様な気がします。内容量は40gと食べきりサイズ。
袋を開けると、マヨネーズの香りがふわりと漂ってきます。

カレーの香りよりもマヨネーズの香りの方が強いですね。
中にはいわゆる「おかき」が入っています。

サクサクと食感がとても良く、マヨネーズとカレーの風味のバランスが良く、とても美味しいです。
これは、食べ始めたら、止まらなくなるタイプの袋菓子です。
ちょっと調べてみましたら、他にも種類があるようです。
「ラッキー マヨネーズ」「ラッキー 明太マヨ」の3種類みたいです。
これは他の2種も食べてみたいですね。