夕映えに

陽が落ちるまで輝きたい、くさぐさの記録(日々の出来事、読書、スポーツ、友だち)

家庭内大掃除の日

2007-12-24 18:45:21 | Weblog

   今日はクリスマスイブですが、子供のいない家庭にとっては、あまり関係
    ない日です。1昨日は大雨でしたが、今日は12月としては暖かく良いお天気
    で大掃除にはもってこいの日でした。

   昔ならば「すす払いと言うところでしょうが、今はすすは付きませんから、
    大掃除と言っても、煙突掃除やたたみを上げての掃除までしませんが、普段
    掃除の行き届かないところなど片付け、自分なりの大掃除をしました。
               

   子供の頃は、家族全員で大掃除にかかったものでした。家族分担で
   煙突掃除やたたみ運び床ふきや天井ふき、たたみ拭き、とにかく箪笥
   などの家具も動かせたりの大変な仕事でした。どの家からもたたみを叩く音が
  聞こえてきたものです

   今はたたみの部屋も少ないですから、上げることもないです。毎日、掃除機
   を使用したりしていますから、汚れは少ないのです。不精にならざるを得ません。
   
       それでも、ガラス窓や電燈の上、テレビの奥、また冷蔵庫内など、やろうと
    思えば、普段しないところがあるものです。

   丁度実家の甥も四日市から来ていて共に掃除の1日でした。夕食は二人で
   牡蠣や魚で水炊きを囲みました。