かつての社民党党首、土井たか子氏が「山は動く」と政権をゆるが
せる言葉として使っていました。
今日はその山が動くか?の衆議院議員の総選挙の日です。
郵政民営化以来、83名もの小泉チルドレンを送り込んでの自民党
でしたが、数々の失言・暴言・はたまた酔いどれと失態続きで総理
の矢継ぎ早の交代劇で国民からは、”任せられない”の声さえでした。
これを機会に民主党も「政権交代」をキャッチフレーズに多くの
候補者を送り出しています。落下傘、○○チルドレン(小泉チルドレン
と似たり寄ったり)しかし、民意はどうやら民主にあるようで、山を動
かすことになるでしょう。
戦い済んでどうやら結果は民主党の圧勝のようです。
明 暗
オバマアメリカ大統領のように79%の支持率で迎えられることは
難しいでしょうが、選ばれ、選んだ以上はその政治力をしばらくは
見ていかねばならないでしょう。(アメリカでは、就任後の100日は
失敗を叩かぬことが、マスコミ等の内々の約束とか)
ー山は動いたー
最終結果 民主308議席 自民119議席 、