夕映えに

陽が落ちるまで輝きたい、くさぐさの記録(日々の出来事、読書、スポーツ、友だち)

地区グランドゴルフ

2013-03-26 21:27:04 | Weblog

  今日も昨日同様の寒い日でした。地区のグランドゴルフの日です。老人
会ですが、どんどん若い人が入ってこられ、上達も早いです。20名あまり集
まりました。毎回グランドの草抜き、石拾いなどを少しして整地します。そ
れでも小石はごろごろしていてボールが転がっても軌道が外れます.それも
ハザートと思えばいいのですが・・・・・

  発足してから2年が経ち今年は世話役が交代しました。ここでもわたしは、
高齢で上から3番目ぐらいです。寒い日でもグランドを回っていると結構寒さ
も忘れ、興じることが出来ます。
      
           

 5名ずつの組に分かれて行いました。わたしも一回ホールインワンをしま
したが2回した人もあり、その人は4ラウンドを79点で回り、初めてだったと
喜んでいました。わたしは 89 (21  23  24  21)まあまあでしょう。

    午後は市内浜島町の友達を訪ねて

   同級生のWさんが浜島町に住んでいて、
「あおさ(のり)があるから取りに来ないか。」と4~5日前に電話でした。
「早く来ないと色が変わってしまうよ。」との再度の電話で、今日はやっと
行くことになりました。
 
             
   Wさんは同級生でもあり、娘さんは鳥羽の学校で、娘婿さんは波切
の学校
で職場を同じにしました、(ともに新卒の頃)
   家は酒屋を営んでいましたが、ご主人が15年ほど前に亡くなり、その
後8年ほどは自分で店を切り盛りしてましたが、量販店に押され閉めました。
息子さんはサラリーマンですから店は全く1人でした。重いものを持つので
腰にきいたそうです。

  3年ほど前にガンを患い抗がん剤の投与もしていましたが,今は全く元
気で定期的には診療は受けていますが、抗がん剤もしなくて良いとのことで、
先日の同窓会にも出席でした。

 2時ごろから4時半まで病気の話や、住んでいた所(実家はわたしの町)の
話、友だちの話など結構話がありました。
  ガンのことも忘れ元気にこれからを大事に生きていって欲しいです。
  あおさをしっかり頂いて帰りました。 味噌汁に入れると香りが良いです。