昨年12月以来、1,2月休んでいた友だち4人の「茶の実会」が3月になり
S・Iさん宅で集まりました。仲間のTさんが1月にお姉さんが亡くなり1人住まい
であったために後の処理に忙しく、集まることができなかったのです。
同じ地区に住んで居てもお互いにゆっくりと会う機会が持てず、お通夜か
葬儀などで、話すことも容易でないことがあります。
今日はお昼前からお弁当(スーパー製)を食べたりおやつを食べて3ヶ月
分の話でした。Tさんはお姉さんを亡くし、S・Iさんは1週間まえに長野県まで
兄嫁さんの葬儀だったとか、(兄嫁と言ってもわたし達より3歳ほど下)パー
キンソンにより頭の方も侵されていたそうです。
集まった4人はそれぞれお医者さんにはかかっているけれど、普段は
元気で畑作業もしています。しかし回りに入院した人があるとか、最近は
見舞いに行くべきか、遠慮しておくか、と迷うことがあり、特に内科系はあま
り行かないほうが良いのではとも話しにでました。
また先日S・Iさんはとなりの加茂小学校の竣工式に、歌手の五木ひ
ろしさんが来られるというので行ったそうで、かつて幼稚園から小学校2年
生まで籍があったと言うことでした。
わたしが加茂小で勤務したのは昭和34年で、伊勢湾台風の年でした
が、そのころ五木さんが在籍していたことは聞いていました。(すでに転校し
ていましたが)このことは新聞紙上にも掲載されましたが・・・・・鳥羽市長さん
が幼い頃の同級生とのこと。
いろいろと楽しい話も聞くことができ、良い一日でした。