一昨日の朝、PCが動かなくなりました
どうやらWindowsのプロファイルが破損したようです
いろいろ試してみましたが全くダメで、
7年目、ということもあり買い換えることにしました
私はとにかく画面が大きくないといやなので、
ノートではなくずっとデスクトップを使っています
(上の写真はイメージで我が家のPCとは別物です)
順調に起動できたと思いきや、Outlookメールのパスワードがわからず手こずりました・・
結局、プロバイダであるOCNで新しいパスワードを取得し、なんとか終了
昨日は一日がかりになっちゃいました
ブログの投稿、スマホからやっている方が多いのですね~
よく小さな画面でできるなあ、と感心します
文字入力も私はPCのキーボードの方が100倍速く打てます
一つ、大失敗したのは、日々、バックアップを取っておかなくちゃ~、と思いつつ
その日は突然やってきたので、一部しか取ってなくて
写真(Googleフォト以外)、ドキュメント等 ぜ~~~んぶ無くなってしまいました
日頃からバックアップの作業、やっておかないとだめですね
あと、パスワードの管理も
それにしても、Windows11の発表があったばかり・・
タイミング悪っ・・
というわけで、気分新たに また今日からよろしくお願いいたします