毎日がHappy気分♪

映画大好き!山が大好き!ビーズもバラも好き!!
そんな私の日常を気ままに綴った日記です。

◆エルヴィス◆

2022-07-14 04:14:06 | 映画でハッピー♪

 今日のシネマ 

2022年 アメリカ

俳優の名前をクリックすると詳細が見れます

 

家でDVD鑑賞した映画のレビューはどんどん溜まっていますが

現在上映中の作品を観たら、なるべく早く挙げるようにしています

しかしこれは、先週、最寄りの映画館で観たものの、

あの衝撃の事件が起きた日だったので さすがに挙げられず、遅くなりました

 

 

エルヴィス・プレスリーを描いた伝記映画は今まで何度も作られてきましたが

私は観るのは今回の作品が初めて、です

いくつかの曲はもちろん、彼の歌うスタイルも色々な場面で意識せずとも目にしてきました

・・・が、世代も少しズレているし、特にファン、ということでもない私が今回足を運んでまで観た理由は

ずばり、トム・ハンクス

母が大好きだった トム・ハンクス は、今まで善人役が多く、

”アメリカの良心” とまで言われている人です

その彼が今回演じるのは、エルヴィスを世界的ロックスターの座に押し上げた敏腕マネージャー

しかしただの敏腕ではなく、強欲で極悪非道の・・・!

 

”世界で最も売れたソロアーティスト” としてギネスブック認定されているエルヴィス

これはもちろん 彼の物語ではあるのですが、

彼を発掘したマネージャー トム・パーカー大佐の視点で描かれていきます

 

保守的な時代に、黒人と白人の音楽をミックスさせ、若者を熱狂させていく一方で

中傷の的にもなり 政治的な圧力もかけられていく

時代のカリスマになったスターの苦悩と葛藤

でも、エルヴィスは いつもファンを愛し、ファンが望む自分の姿勢を貫きました

 

私のように、”知っているようであまり知らなかったエルヴィス”  のことを

映画を見終わった後、こんなに凄い人だったんだ、と思い知ると思います

そして、そのエルヴィスを、演じることが決まってから2年間研究し、

ほぼ全編にわたって歌とダンスを披露した オースティ・バトラー に 拍手喝采

 

 

エルヴィスのような大スターが 何故 海外で活動していなかったのか、

その理由を知って驚きました

そこにもまた パーカー大佐の秘密が・・・

 

出演は ほかに リチャード・ロクスバーグ

オリビア・デヨングリトル・リチャードケルビン・ハリソン・Jr. など

そして、監督は バズ・ラーマン

 

バトラー版エルヴィスで一通り彼の人生をなぞった後、

 本物のエルヴィスの歌声が映像と共に映し出された時は

なんか 胸がキューン となっちゃいました

キング・オブ・ロックンロール のエルヴィスもいいけれど

私はゴスペルやバラードを歌う時の彼がいいなぁ

 

 

 

 

 

2022-39

 

 

 

 

コメント (10)