昨日は3ヶ月ぶりのフラワーアレンジメントの日でした
10月は毎年 ハロウィンバージョンです
先生も最近は けっこう柔軟になってきて
一応花器の指定はあるものの、
「自分が使いたいものがあれば、それでもいいですよ」 ということで
私はそうさせてもらいました
うちのクラスはおとなしい人が多いので、
他のメンバーさんは全員が指定された同じ花器でした
今回のメインは "とうがらし"
いつもは脇役に回るとうがらしを目立たせて
後は 自由にハロウィン感を出してください という指示のみ
今回、花材が多かったけど
私は全部使っちゃったので かなり賑やかになりました
<花材>
・小粒花とうがらし
・風船唐綿
・ケイトウ
・フォックスフェイス
・クジャク草
*黒のグレヴィレアは今日の花材には入っていませんが
以前レッスンで使ったものをドライにして3年も使い回しています
これを加えるとハロウィン感がグッと増すので
やっぱりアレンジは楽しいな
レッスン中、ずっとワクワクしてました
来週後半、我が家にちょっと人が集まるので
それまでお花が持ってくれるといいなぁ
来ていただいてありがとうございます🙂
毎年、この時期はハロウィンがテーマのアレンジに
なるのですが、そろそろ飽きてきていました
が、なんと今年はトウガラシが主役ってことで
ちょっとテンション上がりました
やはり変化が欲しいですよね~
夏はどうしてもお花が持たないけれど
だんだん涼しくなってきたので
なんとか週末まで持ってくれるといいな~と
お水をあげる時にキッチンハイターを少しまぜてあげています
そうすると菌が繁殖せずに お花が元気なんですよね
蛍さん、いつもありがとうございます
そうなんですよ~
いつも何気なく使っていますけど
今回はトウガラシをメインで・・ってことで
ちょっと気合いが入りました
トウガラシって一口にいっても
ほんと醜類が豊富なんですよね~
>今、我家にも一株に様々な色の実がなるトウガラシがあります。
あ、園芸店で見たことあります!
はい、いつかブログで紹介してくださいね~
zooeyさん いつもありがとうございます
お返事が遅れてごめんなさい
久しぶりだったのでテンションが上がりまくりました
sheepさんの寄せ植えも見ていたので
尚更期待が高まって・・
寄せ植えだろうがアレンジメントだろうが
お花ってほんといいですよね~
(わざわざの訂正、恐れ入ります💦)
このトウガラシ、可愛いですよね
一つ一つの実?は小さくても
これだけ量があると、主役にもなるんだなあと
色々勉強になりました
一口にトウガラシって言ってもほんと色々種類があるようです
フォックスフェイスは毎年10月は使っているような・・
ただ、今年はメンバーさんが家になったのを持って来たので
量が多くなりました
しかも、そのメンバーさん、毎年、このレッスンで使ったフォックスフェイスの種を蒔いて
育てているんですって!びっくりしました
>黒いのはグレヴィレアって言うんですね!
そうなんです これも種類がいろいろあります
使えるものは何でも使う 笑
今年、終わったらまた乾燥させて来年も使うと思います 笑
sheepさん、いつもありがとうございます
sheepさんみたいに優しい気持ちでお花を生けると
お花も喜ぶでしょうね~ 💓
お返事が遅くなってごめんなさい
久しぶりのレッスンでワクワクしました
お花を触っていると 本当に癒やされますよね~
トウガラシが主役・・・
ってなかなかないですよね
面白い発想で どうやって作ろうかと
その考えている時間がなにより楽しかったです
フォックスフェイスはこの時期の定番かもしれません
毎年ハロウィン仕様で ちょっと飽きてましたが
今年はいつもとはちょっと違う雰囲気で
できたような気がします
週末まで持ってくれることを祈るのみ・・笑
PAPAさん いつもありがとうございます
ステキなハローウインのお花ができあがりましたねぇ~
小粒花とうがらしっていうの後ろの方に小さな赤い
実をつけているのですねぇ~
こんな可愛い唐辛子があるのですねぇ~
豪華なハローウインのお花、しっかりお水を
変えて来週までもつといいね!
目の保養をさせていただきましたよ。
ありがとうございます。
小粒花とうがらしなんてあるのねえ!?
昔は、トウガラシといったらそれこそ食用の赤いのしか知りませんでしたが
今、我家にも一株に様々な色の実がなるトウガラシがあります。
機会があったら写真で御紹介しますね。
す、素敵〜〜っ!!!上品なハロウィンの寄せ植えが出来ましたね✨
確かに脇役になりがちなトウガラシ🌶が
とっても華やかで目を惹きますね!!そしてこのトウガラシ、
色も形も可愛いです〜😍
(私のとは全然違う💦)
インパクトがあるキツネナスやケイトウと可憐なクジャクソウが
マッチしていて、いいですね〜この雰囲気大好きです!!
黒いのはグレヴィレアって言うんですね!確かにこれが無かったら
全然違う感じになりますね!ドライにしたものを活用して…
さすがジュリアさん!好きこそ物の上手なれ…✨✨
ジュリアさんが楽しそうに活けている様子が目に浮かび
なんだか私もウキウキしてしまいました(*'▽'*)
とうがらし いいですね。
これだけあるとお見事・・・
フォックスフェイス もかわいいわ~
私 好きなんですよ。
良く玄関に飾っておきましたよ。
かぼちゃもかわいいね。
ハロウィンですものね。
ジュリアさんのウキウキ感がわかる生け花でしたね。
皆さんが集まるまでもってくれると良いですね(*^_^*)
秋らしい・・・ありがとうございます
アレンジは毎回お花が違って
その季節のものを使うので 今日は何かな、って
待っているのが楽しいです
そうなんです 今回の主役はトウガラシ!
一度にこれだけの量のトウガラシを使ったのは
初めてでした
面白かったです
yokoさんは🎃がお気に入りなんですね~
自分で編んだなら自慢できるのですけれど
私は編み物が大の苦手なので
これは雑貨屋さんで買いました 😅
yokoさん いつもありがとうございます
お花の力ってとても大きいと思います
同じ花材でも作る人によって
全然違う作品になるのも面白くて・・・
私は公民館でやっているのですが
先生の授業料は500円なんですよ
それに花材がプラスされますが安いですよね~
ピエリナさんも是非是非!
お花で季節を表すことができるって
なんだか素敵ですよね~
ピエリナさん いつもありがとうございます
派手なアレンジですが
玄関がぱ~~っと明るくなりました
3ヶ月ぶりでとっても楽しかったです
私はハロウィンには 実はあまり興味がなくて・・苦笑
なので、ハロウィンパーティはやりません 😅
でも、6人ほどが集まる予定なので
お花は持っていてほしいな~と・・
玄関のお花って その家の第一歩だから
華やかなのがあると、ちょっとテンション上がったりするので・・😄
レオさん いつもありがとうございます
お天気、今日も今一つでしたね~~ 😓
3ヶ月ぶりだったので
なんかワクワクしちゃって
行く前からスキップしそうでした 笑
先生の前置きの話がいつも長いので
早くやりたくてうずうずしちゃうのです
でも、実際に始めると すぐに終わっちゃうので
それも考えてのおしゃべりなのかもしれませんが
>黒のグレヴィレアがきいてますね。
そうなんです!
このグレヴィレア、一気にハロウィンの雰囲気になるの
でも、他の方たち、捨てちゃったみたいで
先生に注意されていました 笑
使えそうなものは 取っておかないと
急に「次回持って来て」とかあるので 苦笑
残念ながらハロウィンパーティはやりません 笑
そこまでハロウィンに思い入れがないので 😅
恒例の行事ですが、記事にはするので
期待せずに待っててくださいね~
mikaさん いつもありがとうございます
久しぶりにアレンジメントのレッスンへ
本当に楽しくてワクワクしました
お花の力・・・改めて すごいなと感じました
ハロウィン自体には 実はあまり関心がありません・・・
クリスマスは大好きなんですけどね 😅
来週は例の煉りきりのワークショップです
ハロウィンとは全く関係がありませんが
玄関の花って けっこう大きな役目を担っていると
常々思っています
なので、それまで持ってほしいな~と
Passyさん いつもありがとうございます
Passyさんのお花の記事でも
毎回テンションを上げてもらっていますよ~ 😄
お褒めいただき、恐縮です
好きなことをやってる時って
なんというか、こう細胞の一つ一つが
喜んでいる感じがします
こういう時ってきっと免疫力が上がっているんでしょうねぇ
楽しいことばっかりやって生きていけたら
どんなに幸せでしょう 苦笑
K.Mさん、いつもありがとうございます
一日があっという間に過ぎていく~~~
焦る、焦る
でも、焦っちゃ駄目ですね
はい、落ち着いて~~~! 笑
来週の集まりは、ごちそうは作りません 笑
お抹茶は点てます
わかりました~~?
ということで、これから皆さんのところを回ります
まんぼさんは今日はどこかな~?
楽しみ 楽しみ♪
まんぼさん、いつもありがとうございます
久しぶりのアレンジメントフラワー、秋らしくて
ステキね~!
一番目立っているのは、トウガラシ?始めてみるお花です。沢山になると、小さなお花も、主役になるんですね!
私のお気にいりは、多分毛糸で編んだかぼちゃ?です。可愛い~~
素敵ですね〜❤️
私も昨日行った市のセンターでフラワーアレンジメントの教室が月に1回始まっているそうですので行きたいなと今思っています💞
こんな素敵なお花がお家にあればハッピーですよね😍
華やかでハロウィンにピッタリなアレンジメントですね(≧∀≦)💓
周りが一段と華やいで見えることでしょうね。
素敵です
ジュリアさんちでハロウィンパーティー♪かな?
良いなぁ~♪
それまで頑張って咲いていてね♪
いいですねぇ~
ハロウィン仕様だけど子供っぽくならず
さり気なくハロウィン入ってて
ジュリアさんが作られてた黒のグレヴィレアが
きいてますね。
我が家に人が…ハロウィンパーティ🎃かな
朝からステキなアレンジメント~目の保養
させてもらっちゃいました。
ありがとうございます
お集りの様子も…アップ楽しみにしています
ハロウィンパーティーにピッタリですね.。.:*・゜
のびのびとした「遊び心」が伝わってきますよ♪
久し振りのお集まりでしょうか...愉しみですね。
大いに愉しみ...そして...お身体おいといくださいね。
Happy Halloween・,。・:*:・゜'・
綺麗、キレイ、素敵と思います。 K.M
>我が家に人が集まる
ん、何だろう?
きっと楽しいことに違いないよね
ジュリアさんの家に集まって
アレンジメントの赤に染まりながら
ジュリアさんの手作りの料理を食べて
一杯お喋りして・・
さて朝一番にする挨拶が済んだので
我が家に帰ってwarpⅥを書こっと