毎日がHappy気分♪

映画大好き!山が大好き!ビーズもバラも好き!!
そんな私の日常を気ままに綴った日記です。

いよいよ・・・

2013-10-16 05:07:41 | 英語でハッピー♪

 

台風26号接近中・・・

(朝5時過ぎ)、外はすごいことになっています。

通勤、通学時間直撃・・・

無事に過ぎ去ってくれますように。

 

 

さて・・・

私にとって今年一番の大きなイベントが始まります。

アメリカから姉妹都市の訪問団の方たちが今日15名いらっしゃるのです。

お手伝いは3回目ですが、今年は初めて実行委員として

会議に出席しながらずっと準備してきました。

昨日は、Yさんと一緒にお花を買いに行き、そのままYさん宅で

明日の夕方に行われるウェルカムパーティーのテーブルフラワーを生けました。

こういうちゃんとしたアレンジメントをやったことがない私は

Yさんに色々教えてもらいながらなんとか作り終えることができました。

これから24日まで、粗相のないように頑張らないと。

そして、何より、楽しまないと!

 

・・・それよりまずは この台風を乗り切らないと・・・

皆さんもどうぞお気を付けて。

 

 

コメント (6)

甘い宝石

2013-10-15 05:05:49 | 食べてハッピー♪

 

「黄玉」という葡萄です。

皮ごと食べられて、種もない。(これ大事)

甘くて美味しい~!

 

 

コメント (4)

あなたはだあれ?

2013-10-14 06:07:36 | お山でハッピー♪

 

お山を歩いていて見つけました。

きのこかなぁ~?

 

 

コメント (6)

ピンクのベッド

2013-10-13 03:17:39 | ケロたんでハッピー♪

 

ふかふかのピンクのベッドの上でくつろぐケロたん。

ああ、バラが終わりかけでなかったらもっと絵になったのにィ~

 

 

コメント (4)

ハグロトンボ

2013-10-12 04:29:42 | とにかくハッピー♪

 

久しぶりに見ました。

飛んでる姿は蝶々みたい。

 

コメント

もう少し

2013-10-11 04:54:42 | とにかくハッピー♪

 

最低気温が10度を下回ると冬眠に入るらしいケロたん達。

秋バラとのツーショット・・・見れるかな。

 

 

コメント (3)

wedding anniversary

2013-10-10 05:02:03 | とにかくハッピー♪

 

昨日の朝焼け・・・

 

*

 

30年前の昨日、パパと私は結婚しました。

あれから色々あったなぁ。

喜びも悲しみも幾年月・・

 

この日のために色々プランを考えていたけれど

状況を考えるとなかなか実行は難しそう・・

ま、そのうちね。

 

とりあえず・・・ふつつかな妻ですが、これからもよろしくお願いいたします。

 

  Happy pearl wedding

 

コメント (4)

初体験

2013-10-09 05:05:26 | とにかくハッピー♪

 

地元の公民館での手芸講座。

誘われて行ってはみたものの、木目込人形は生れて初めて。

「私には合わないな」 と思いながら作り始め・・・

 

 

 

 

なんとか出来上がりました。

慣れてくるとけっこう面白かったりして。

でも、これって器用不器用がはっきり出る恐ろしい手法です。

「ジュリアさんはビーズもやってるし・・」って言われたけど

全然違います。

「ま、いっか・・・」 が得意な私には、基本的にはこれは向かない。

でも、年を取ると新しい事への挑戦が面倒臭くなりがち。

そういう意味ではやって良かったかな。

これから木目込人形を見る目が変わってきそう。

誘ってくれたアナタに感謝します。

 

コメント (6)

サンボちゃん

2013-10-08 05:28:38 | とにかくハッピー♪

 

サンボちゃん、ベランダで日向ぼっこ。

ぬいぐるみが嫌いな私の 唯一の守り神。

45年くらいのお付き合いです。

 

 

持病の腰痛と良性発作性頭位めまい症・・・

何で今なの?

困った・・

 

 

コメント (4)

クルクル

2013-10-07 04:45:37 | 食べてハッピー♪

 

子どもの頃から変わらないコンビーフの缶詰。

クルクル巻きながら開けるのが面白くて よくやらせてもらったっけ。

 

 

 

 

今回はポテトと一緒にしてみました。

 

 

コメント (4)

『終電バイバイ』

2013-10-06 06:14:41 | 本でハッピー♪

 

妹から借りましたが、ノベライズ+書き下ろし、だそうです。

そういうの初めて。だと思う・・

ドラマの事は全く知らずに読みました。

 

終電を逃した主人公が、始発を迎えるまでに体験する7つのストーリー。

私は「渋谷編」が一番好きかな。

 

面白い、とも 面白くない、とも言えない ごく普通の内容でした。

これ読んでドラマが見たくなったか、っていうとそうでもないし・・

すみません、こんな感想で。

 

 

 

コメント (2)

実り

2013-10-05 08:32:06 | とにかくハッピー♪

 

そろそろかしら・・・

 

 

コメント

ビーズサークルと・・

2013-10-04 04:52:19 | ビーズでハッピー♪

 

昨日はビーズサークルでした。

が、午後からミーティングが二つ入っていたのでリングを二個(以前にも作った)チャチャッと作って移動。

ママチャリ吹っ飛ばしながらふと考える。

イベント前で忙しいのに、どうしてまた自分の首を絞めるようなことを・・・

断れない自分に自己嫌悪。

ストレスは食欲に変わり、身体がますます重くなる日々・・

 

コメント (2)

日課

2013-10-03 05:04:02 | 食べてハッピー♪

 

パパのお弁当を毎日作ってますが

ある日、「会社の人が楽しみにしている」と聞いて目がテンになりました。

何で人に見せるのよ~! と怒ったら

見せるも見せないも狭い場所で向き合って食べてるんだから丸見えだよ、だって・・・。

 

前夜の残り物だったり、冷食だって使ってるのに恥ずかしい・・・

ある日、電子レンジが使える、というのを聞いて、

前の日のおでんの残りをタッパーに入れておにぎりと一緒に持たせたら

 

「今日は おでんっすかっ!!!!」

 

と 驚かれたらしい・・・

 

二男のお弁当を作ってる時は全然楽しくなかったけれど(二男は食べられるものが限られているため)

パパは何を入れてもきれいに食べてきてくれるので、毎日作り甲斐があります。

見られてるのは恥ずかしいけど だからってあんまり気張ると疲れるから

今まで通り、普通のお弁当を続けようっと。

 

 

 

コメント (4)

無花果

2013-10-02 04:50:00 | 食べてハッピー♪

 

毎年Yさんにいただくイチジクのコンポート。

自分でも作ってみたくてトライしました。

分量がよくわからなくて味見をしながらだったけど

まあまあ合格ラインかな。

 

 

コメント