毎日がHappy気分♪

映画大好き!山が大好き!ビーズもバラも好き!!
そんな私の日常を気ままに綴った日記です。

ポレポレスペシャル隊、唐松岳

2018-07-16 05:56:12 | お山でハッピー♪

 

7月3連休。

1泊2日で久々の北アルプスへ。

最高のお天気に恵まれ、山のお花で溢れる別世界で

束の間の時間を過ごしてきました。

妹にとっては初アルプス、初小屋泊。

山の上は涼しかった~~~~!

きっとこの連休はどこもかしこも山ヤさんであふれていたことでしょう。

 

とにかく無事に帰ってきました、の1枚

既に筋肉痛です・・・

 



 

コメント (10)

ちょっとだけ夏休み

2018-07-14 02:07:07 | お山でハッピー♪

 

なんでいつもこんな荷物になっちゃうんだろう・・・

 

妹が来ています。

リフレッシュ、リフレッシュ。

ちょっと後ろめたさを抱えながらの遠征です。

みなさま、有意義な連休を。


(明日のブログはお休みします)






コメント (4)

ピアノのブリザーブドアレンジ

2018-07-13 05:06:25 | お花でハッピー♪

 

昨日はアレンジメントの日でした。

毎年8月はお休みで、その前月の7月は生のお花以外で作っています。

今回はピアノの形をした花器にブリザーブドローズと造花を使ったもの。

 

実はこれ、3月の講習会でやった シンデレラのアレンジ とほぼ同じ材料。

なので、う~ん・・・ワクワク感が少し減っちゃったかな。

でもまあ、やっぱり作品が出来上がると嬉しいですけどね。

 

さて、アレンジのお教室、私はしばらくお休みするので

皆さんにご挨拶して帰ってきました。

またお会いできる日まで・・・




コメント

アメとムチ

2018-07-12 04:45:18 | 英語でハッピー♪

 

パパが担当しているブルーベリーがだいぶ色づいてきました。

でも、いつも気付くと鳥さんに食べられているのよね・・・

 

 

昨日はEnglishでした。

いつも褒めて伸ばしてくれる SANAE先生ですが、

昨日はなんだか少し違って

テキストの通常とは違う箇所を急に振ってきたりして

あたふたしちゃいました。


緊張感が無くなってきたレッスンに喝を入れたってことなのでしょうか。

終了時間になると脳がかなり疲れて

まるで運動した後みたいな感じ・・・


それにしてもリスニングが弱い私は

それをまた痛感する時間となりました。

こんなに長くやってるのに、もう限界なのかなぁ。

継続って本当に力になるのかなぁ。





コメント

捨てる神あれば拾う神あり

2018-07-11 05:04:47 | 母のこと

 

昨日は忙しい一日でした。

朝から息子と年金更新のための診断書をもらいに

赤羽(東京北区)のクリニックへ行き、

その後、息子と別れて私は母の病院のある藤沢へ。

妹と合流して夕方から院長との面談。


特養をクビになって入った新しい病院は

2週間しか居られないということで、その先が不安でしたが

提携している特養を紹介してくださり、そこの見学もしてきました。

また、施設が空くまで今の病院に置いてくれることになり、

この先の見通しが立ったので 妹と心からホッとしています。


今はそこそこ食べられるようになった母なので

出ていた胃瘻の話も無くなりました。

ただ、これで特養に入ったら、また前回と同じようになる可能性は大きい・・・

全てがうまくいったわけではないけれど

とりあえず次の居場所が見えただけでも良かったです。

 

今まで、

救急で運ばれた病院 → リハビリ病院 → 特養施設 → 現在入院している病院

と 4か所移動したわけですが

その度に対応の良し悪しを実感しています。

 

母が安心して過ごせる終の棲家はいつ見つかるのでしょうか。

あちこち奔走してくれている妹に感謝しながら、私もできることをやっていこう。





 

 

 

コメント (6)

小学校ボランティア始動

2018-07-10 04:43:52 | ボランティアでハッピー♪

 

今期の放課後スクールが昨日から本格的に始動しました。

こじんまりと3人で女子だけ、しかも一人の生徒は前年度から引き続いての参加で

甲斐甲斐しく年下の子を見てくれるので助かりました。


始動する側も3年目、ということでだいぶ慣れてきましたが

だからといってダレないよう、適度な緊張感を持って頑張ろうと思います。

少しでも英語に関心を持ってもらえるように。



 

 

コメント (4)

ロザリアンの成長

2018-07-09 05:46:58 | 薔薇でハッピー♪

 

今年もハキリバチが葉っぱを切り取ってるようです。

最初は、大切なバラの葉っぱをよくも~~~!

と いちいち怒っていましたが

ここ数年は、あなたのおうち作りに少しでも役に立つなら・・と

寛大な心で見守れるようになりました。

 

 

 

 

コメント

空の神様

2018-07-08 05:20:48 | その他

 

記録的な大雨による西日本の被害の大きさ・・・・

ニュースを見る度に驚くような光景が目に飛び込んできます。

 

空の神様・・・

どうぞもうおとなしくしてください。

ただ 祈るのみ。




 

 

コメント (2)

検診

2018-07-07 04:50:16 | その他

 

昨日は乳がん、子宮がん検診に行ってきました。

ここ数年、受けていなかった感じがしていたのですが

保健センターの記録を見たらなんと2016年以来でした。

自分の身体は自分で守らないと。


他のがん検診はパパと一緒に9月に予約を入れてあります。

市で行う集団検診・・・お安いので利用しない手はありません。

パパの前立腺がんはここで発見されましたから。

もちろんそれでも100%ということはないので

おかしいな、と思ったら病院へ。

 

 

 

ワールドカップ ベルギー × ブラジル

4:50 現在 2:1

どうなる~~~!?     


→ ブラジル負けた・・(追記)


 

コメント (2)

梅雨に逆戻り・・・

2018-07-06 04:57:32 | 薔薇でハッピー♪

 

雨の被害があちこちで広がっています。

自然に逆らうことはできないけれど とにかく自分の身を第一に

気を付けていただきたいと思います。


関東も梅雨が戻ったかのような日々。

雨の止み間に咲いてるバラをチョキンして家の中へ。

暑くても やっぱり太陽がいい~~☀




 

 

コメント (6)

七夕ランチ2018

2018-07-05 04:52:50 | 食べてハッピー♪

 

今年も無事に三人そろって七夕ランチに行くことができました!

昨日、曇天の中 出向いたのは、

ホテルニューオータニ ガーデンタワーにある タワー・ブッフェ

 

 

お料理もスタッフの対応も申し分なかったです。

横須賀のMちゃんはダイエット10キロ減 成功!

東京のMちゃんは定年退職したご主人と北欧旅行!

私は・・・?

ほとんどが母の話でしたが、その後、中学時代の懐かしい話題に移行して

ゲラゲラ笑いながら楽しいひと時を過ごすことができました。

 

 

 

恒例のお土産交換も済んで、本館の庭園を散策しながら

また1年後に元気で会えることを誓い、サヨナラ。

ほんと、昔の友人て気を遣わなくていいわ~~~~

いい気分転換になりました。

昨年はこんなでした

 

 

 

コメント (6)

あっちもこっちも

2018-07-04 04:51:26 | その他

 

昨日は息子の雇用保険認定日とパパの病院の予約日が重なっていました。

どちらにも行きたい私は

朝イチでハローワークに行き、その後、息子と別れて病院へ。

ラッキーなことに、前者は空いていてスムーズに運び、

病院は相変わらず混んでいて、私が到着して直後にパパが診察室に呼ばれました。


パパの数値は0.002の上昇で、これは問題ない範囲ということで

また半年後の受診となりました。

ホッと一安心。


 

帰りに今年初めてのかき氷を食べました。

お腹が痛くなりやすい私は小さいタイプを。


私の地域では、暑いながらも平穏な日々が続いていますが

豪雨で警報が出ている地域の方々、どうかくれぐれもお気をつけて。

 

 

 


 

 

 

コメント (4)

脱力・・・

2018-07-03 06:25:38 | 時にはアンハッピー・・・

 

ショックでブログの更新忘れてました・・

 

 

ワールドカップ ベルギー戦・・・

負けちゃいました。

心の底ではFIFAランキング3位のベルギーに勝つのは難しい、と思ってはいたものの

先制点、しかも2点続けて・・・

え、こりゃひょっとして・・・??

と 一人リビングで興奮していたら

あれよあれよという間に・・・

 

これはひょっとして延長戦か?

昨日のデンマーク×クロアチアみたいにPKまで行くか????と

 一人盛り上がっていたら、最後の最後に・・・

 

脱力感 半端ない朝。

でも、本当によく戦ったと思います。

夢を、勇気をありがとう。

ワールドカップはまだ続きます。

世界のプレーを、今度はドキドキせずに楽しもうっと。

 



 

 

コメント (2)

チェリ~~~

2018-07-02 04:30:20 | 食べてハッピー♪

 

取りこぼしネタです。

先週、親戚から さくらんぼが送られてきました。

お義母さんと二人で箱を開けた瞬間

「わあ~~~~~!」

と叫んでしまいました。

ありがたい🍒



 

コメント (2)

お兄ちゃんと母

2018-07-01 06:42:27 | 母のこと

 

昨日は妹と、母が入院した病院へ。

食べない、飲まない、で特養から移された病院。

しかし、なんと、母は食事を7割食べた、という報告を受け

2人でビックリ!!

何が起きたのかわからない私たち。

ただ、妹からここの病院のスタッフはすごく感じが良い、と聞いていたので

そういう対応が母にも伝わったのでしょうか。

水分が足りていないので点滴はしていますが

今後の母の状態を見守っていきたいと思います。

 

で、夜、帰宅してから ふと思いついたことがあります。

昨日の朝、お兄ちゃんにお線香をあげる時、

遺影が笑っているように見えたのです。

同じ写真なのに、時々そういうことがあるのですが

たとえ一時のことでも、お兄ちゃんが母に力を与えてくれたのかなぁ~

なんて、いい風に解釈している私です。

今日はお兄ちゃんのお墓参りに行ってこようと思います




妹がオーガニックのレストランに連れて行ってくれました。

腹が減っては戦はできぬ。

夏バテしないように頑張ります。

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)