息子は、ビニール製のボールを蹴りながら部屋の中をぐるぐるぐるぐる回っています。
何時間もそれは続いていて、私が何か言ったり、聞いたりすると、
「頭が動けへん。」
とか、
「ごめん、寝させて!」
などと言って、布団を敷いて寝転んでしまいます。
そうして、しばらくすると、
「ママ、来て!」
と、私を呼び、
「怖いから、横におって!」
と、腕にしがみついてきます。
「横におるから離して!」
と言って、私が息子の隣に寝転ぶと、私から体を離して手だけ繋いでいる状態になり、またしばらくすると手も放して一人で寝たり、寝ながらスマホを眺めたりするようになります。
そこで、私がそーっと起き上がって離れようとすると、
「どこ行くん?」
と、また私の腕にしがみついてくるので、 私が息子から離れられるのは、息子が寝てしまうか、息子の気持ちが落ち着いてからになってしまいます。
「向こうに行っても、家の中におるんやから、ここからでも見えてるやろ?」
と、私が言うと、
「向こうにおるママは、『概念』ちゃうかって、心配になってくるねん!」
と。
「概念?」
と、聞き返すと、
「本当のママじゃなくて、イメージみたいなもの。」
と。
だから、息子は、何度もぎゅーっとハグしにくるのかもしれません。
この2週間は部活がなかったので、前述のようなことの繰り返しの毎日です。
唯一、リフティングをしたり、走ったりは続けていますが、今日も息子の叫び声が家まで響いてきました。
「みんなに迷惑をかけてるのは分かってるし、正直申し訳ないとも思うけど、どうしようもないねん。
頭で体を動かせられへんから、声で動かすしかないねん!」
と、息子。
自分を鼓舞する声なのか?
私には理解出来ないけれど、そういうこともあるのかもしれません。
それが今の息子なのでしょう。
カウンセリングが休止中で、先生に聞くことが出来ないのが残念です。
部活がなかったお陰で、息子のエネルギー消費が少なくて、なんとか通信制高校に願書提出、また面接に行くことが出来ました。
作文があると思っていましたが、中学校からの進学する生徒のみだそうで、息子は面接のみで終わりました。
本人は、
「いらんことを言ってしまったかも・・・。」
と、心配していましたが、
「午後には合格通知を発送するから、心配せんでいいよ。」
と、先生に言われたので、通学の意思確認だけだったのでしょう。
部活に参加している週だったら、息子に外出する余力は無かったかもしれません。
放課後等デイサービスも長期休みにしておいて、結果的には良かったのでしょう。
まずは、週一回の登校を目指す!
私も一緒に電車通学することになりそうです。