やっぱり幸せ♪

日常の色んなこと、特に発達障害を持つ息子との素晴らしき日々を綴っていきたいと思います。

今日で最後

2025年01月30日 | 日記(息子・高校生)

息子の通う通信制高校は、今週月曜日から単位認定試験が始まりました。

 

息子は、4日連続で登校して受験し、今日、全ての試験が終わりました!

 

結果は一週間後ですが、ほぼ合格できると思います。

あとは、サッカー部の練習があるだけ。

ほっとしたせいか、先ほどから少し頭痛がしています。

 

なんとしても受験させなくては!

と、私の方が気負っていたのかもしれません。

 

週に一度か二度の登校がやっとだった息子。

4日連続の登校で疲労もピークになり、

「もう無理、限界!」

「途中で退席するかもしれへん。」

と、弱音を吐く息子を、

「どうしても無理やと思ったら、出て来たらいいから!

30点以上取れて合格出来たらラッキー、

あかんかっても、試験受けるだけ受けといたら、追試受けられるし・・・。」

と、なだめ励まし、なんとか教室へと連れて行きました。

 

そうです!

受験しなければ、追試は受けられません。

そうなると、高校卒業が延期になるし、しかも1科目だけ受講し直すことは出来ず、最低4科目受講することになってしまいます。

 

1時間目からの試験もあったので、朝起きられるか、満員電車に乗ることが出来るのか、とても不安でしたが、息子は頑張りました!

 

中学生時代は家でも学校でもほとんど勉強することなく卒業した息子が、通信制高校の決められた課題を全てこなして卒業するのです。

 

親子で通い続けた通学路も今日でおしまい。

 

帰りの車窓から見る景色が、ちょっとだけ滲んで見えました。

 

とはいえ、卒業式はひと月以上先。

(息子は、卒業式には出ないそうですが・・・。)

その間に、息子と一緒にこれからのことを考えていこうと思います。