城台山日記

 城台山の麓で生まれ、毎日この山に登り、野菜・花づくり、読書、山登りをこよなく愛する年寄りの感動と失敗の生活日記です。

一心寺周辺の花 24.3.30

2024-03-30 16:45:03 | 山登り
 春らしからぬ寒さのあと、急に暖かくなってきて、城台山を汗をふきふき登る時期も近づいてきた。また、遅くなっていた桜がやっと咲きだした(もっとも、かつては入学式頃だったので、それでも早い。昔の季節感覚が全く通用しなくなっている)。

 さて、スマホの話である。使っていたスマホのバッテリーがへたってきて、GPSを使うと途中で電源がなくなってしまう。先日の城ケ峰~雁又山の時(約7時間)も切れかけたので、携帯バッテリーで充電した。スマホでバッテリーの状態を見ると「著しく劣化している」とのご託宣が書いてある。そんな時、家内のスマホの調子が悪く、新しいのに買い替えることになった。そうなると自分のも欲しくなってくる。しかも、現在の機種を下取りしてくれるというキャンペーンが行われている。おじさんがスマホで主に使うのは、カメラとラインとグーグル。山に行くときは、かつてはフィールド・アクセス(最近ヤマップを使いだした)を使っていた。バッテリー交換という方法もあった。これだと純正で1万5千円で済む。

 結局、下取りの魅力に負けて、新しいスマホを買い求めることにした。昨日、それが送られてきたので、新しいスマホにデータを置き換えた。通信会社が同じ場合、古いスマホのシムカードを新しいスマホに入れ替えるよう指示されているが、新しいのではシムの入れ替えは必要なかった(新しいスマホはシムなし)。悲しかったのは、古いスマホではその前に使っていたスマホからフィールドアクセス(かなり前に管理者がいなくなった)が引き継ぐことができたので、これまでずっと使っていた(ここにはここ10年くらいの山登りデータが保存されていた)。新しいスマホの画面にはフィールドアクセスがあったが、タップして中身がなかったので、本当に残念に思った。

 新しいスマホ、レンズが3つある。望遠の倍率が大きくなったのとマクロ機能がついている。もう少し使ってみないと前のとの違いはほとんどわからない。とりあえず今日の城台山散歩に持って行った。ちょうど桜などが咲き始めていたので、これらを撮ってみた。


 咲き始めの桜と池のお地蔵さん 奥に見えるのが城台山 広角レンズ

 一心寺案内の石柱 石柱の周りにハナニラが咲いている

 今回石柱をまじまじと見たら、一心寺まで「三丁」と書かれてあった 「一丁」とは約100mだから300mということになる

 かつて日清・日露の戦没者の墓があった 今は合祀され別の場所に墓は移転 一重のしだれ桜


 一心寺の前の庭?のモクレン

 ここにもあったハナニラ マクロモード(画面に草花のマーク)で撮ったが全く背景がぼけていない おかしい?

 スイセン これもマクロモードで撮ったが上と同じ

 カタクリ ここにあることは知らなかった

 スイセン かつての庵主さんが植えたものであろう

我が家の庭

 ミツバツツジが二輪ほど花をつけていた

 コブシ いつも知らないうちに咲き、散っていた 不遇な扱い




 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 城ヶ峰から雁又山へ 24.3.22 | トップ | 孫と城ヶ峰・東ノ山に登る 2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山登り」カテゴリの最新記事