J.Jyugem 50

SINCE 2005

A sound mind in a sound body

やられてはじめてわかること。

2009-06-26 21:36:26 | いい味だしてる人々

週に1度はソースもん。jyugemです。

自分では気づいてないが、やられてみて初めて気づくことってありますよね。

仕事中の話です。

上司 「お好み食べにいくねんけど、一緒に行くか?」
jyugem 「行きます!行きます!」

とゆーわけで、晩御飯を5人で食べに行くことになりました。
そのうち関西人は上司とjyugemの2人です。

S氏 「お好み焼きは関西人に任せますよ。」
上司 「じゃぁjyugem、俺とお好み焼き勝負や!!」とか

お好みを焼いたら焼いたで、
上司 「結構うまいなぁ。俺の弟子合格や!!」とか

オムソバに対して
上司 「オムソバはな、こークルっと(卵が)巻き込むところが難しいねん!」とか・・・

よーするに

関西人の相手をするのは結構メンドクサイ。

ことに今日気づきました。

いままでスンマセンでしたー!! でも変わらんけどね~。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 成果 | トップ | 2009年下半期 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

いい味だしてる人々」カテゴリの最新記事