かあさんのフリータイム

転勤族の夫の退職 子供の自立
そんなリタイアかあさんの生活物語です。

大漁 

2008-11-02 19:14:36 | Weblog
船を持っている知人にお誘いをうけ釣りに出かけた夫でした。
あまり期待をしないで待っていたところ大変な大物をもってかえりました。
関あじならぬ豊後あじ、これから旬のボラ、えそです。



手前からまな板のあじ、37cm 36cm
ボラ50cm 48cm
小あじも26cm
えそ32cm でした。

鮮度の良いものはさばくときから包丁の入り方が違います。
最近はさばき方もアバウトなので、あらもけっこう身が多くて野菜と煮ると
見栄えのする1品になります。(夫自慢の家庭菜園の大根、にんじんなど)
わたしの子供のころは川ボラが多かったので泥臭いとかで嫌いな人が、
多かったのですが、海ボラはとっても美味しいのですよ、食べず嫌いの人は、
試してみて!
さしみはコリコリ!、煮付けはふっくら!と

「お父さん出来ましたよ~!」

昨日 「オリンピック選手と泳ごう!」で疲れていました(普段の教室では
1000mくらいで疲れも感じないのですが)やはり特別な緊張感があったのでしょう。
さしみ、 煮付け、 で美味しくいただき、回復してきたような気がしています。



ちゃっかり船がカメラにはいっていました。
個人の所有ですがけっこう大きいですね。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2008-11-06 13:19:48
大漁ですね。ぜんぶ食べたのですか?
返信する
koさんへ (ka)
2008-11-06 19:46:33
自然の恵みはご近所におすそ分けしましたが、
じつは今日も魚、明日も魚、明後日も魚でした。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。