![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
これは1級~から5級まで基準タイムで完泳するとしたものです。
私は2級(100m個人メドレー)に挑戦です。
このところ雨続き(梅雨の真っ只中ですのであたりまえですね。)
で、スポーツという言葉の響きから、<今日は良いお天気に恵まれて>
と言いたいところですが、プールですので関係なくどんより曇ったなかを
気分だけはハイに、これもまたお天気に関係なくゴルフ日の夫に
「いってきま~す。」
2級に挑戦する大人4人でスタートです。
私より10歳くらい若い女性と30代、40代の男性です。
(プールに入る前の血圧は普通でしたが、心拍数100)
どうしようと思ったのですが、スタートの声の時には不思議とピタッと
落ち着いていました。
途中ハプニングが(隣でスタートした女性が背泳ぎでターンして平泳ぎに入ったところで棄権)起きたことに気がつかず、平泳ぎの中ほどで顔を上げたときに
私よりも先に泳いであろう彼女の姿がないので、(私よりも上級者なので前に見えてもいいのに、もうターンしてクロールでいってしまったのかしら? そんなばかな?)
いくら私が遅くてもこんなにも差があるなんて、自分でも少しがっかり
(こんな余裕があるなんて!そんな心配しないでしっかり泳がなくちゃっ!
いかなくっちゃ!)
そんなこんなで最後のタッチ。
合格!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
後から振り返ってみると、ハプニングが起きた時以外は全然覚えてなくて
規定通りバタフライー背泳ぎー平泳ぎークロールと泳いだかしら?と
やはり緊張していたのですね。
健康とストレス解消に始めた水泳でしたが、そのうち上手になりたいと
思うようになってきていまにいたっています。
この頃からプール日が楽しくなって自主練習もするようになってきました。
夫婦2人になって台所に立つのもおっくうになる日もありましたが、
食事に気をつけるようになってきました。
肥満度 筋肉共にー%が大の私、すこしでも増える努力をと思っています。
とにかく嬉しい1日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/13/47c8811d5fffcdbc312092df289752ee.jpg)
近くで見るとこんな小さな花がいっぱい
ごきげんよう!