かあさんのフリータイム

転勤族の夫の退職 子供の自立
そんなリタイアかあさんの生活物語です。

水泳 (クイックターン)

2009-09-30 21:27:55 | Weblog

gooの今週のお題(やらなきゃならないことは?)です。
いろいろあります。
冬支度、毎日の栗拾い(隣の栗の木から家の庭に落ちてくる)
少し早いのですが、寒い中の暮れのお掃除をやめて今から少しづつ・・・と
思いながらやっていません。

でもなんといっても、今1番の課題は水泳マスターズ大会での
ターンの確立です。
TVで選手がやっているクイックターンです。
見ていると、とっても美しく「やりたい!」と思ったのですが、
難しく、壁タッチターンでは距離泳げるのですが、
クイックターンでは、回ることもさることながら呼吸のタイミングが
合わないと、折り返しが大変です。

本当は、練習して出来る様になってから大会へのエントリーを
と思っていたのですが、それではいつまでもできないので
コーチに「50mクロールに出ます!クイックターンをやります」と宣言してしまいました、
なのに100%ではないことで自信がゆらぎ、今日は「タッチターン
にしようかしら」なんてこぼしてしまいました。

あんなに挑戦的でしたのに、大会が近づくにつれ守りに入って
しまっている自分がいました。

     ごきげんよう!


      

      

      
秋の小道


水泳

2009-09-22 10:50:35 | Weblog
10月のマスターズ大会に向けての練習も熱が入ってきました。
今年初めての人が7人です。
年齢に関係なく目標を持つって「素晴らしい~!」と感じているところです。
初めは、「大会に出るなんて、とても、とても」と言ってた人の目の色が変わってきました。
最初は200mくらい泳いで、体を馴らしてドリルをやりますが、
いろいろあります。
ビート板でキック、足に挟んで手だけ、片手バタフライや片手クロール
スカーリングなどまだまだ沢山ありますが、
先日は面白いドリルがありました。

「手をグーにしーて泳ぐ」と、コーチ
「次はチョキだね」と、Aさん
「次はパーだよ」と、Cさん みんなを笑わせる

でもこのグーはとっても意味があるのです。
水の抵抗を感じ、指をまっすぐ伸ばしたときの違いを
知り、水のキャッチ、ストリームラインの大切さを知るための
もののようです。

ストリームラインと言えばこの時間帯に今年の新潟国体で活躍した
選手が来て、模範泳法と一人一人の泳ぎを見て丁寧な指導がありました。
このストリームラインには皆感激の声をあげていました。

教科書どうりです。

コースの真ん中に1本の線を引いたようでした。

マスターズコースにいると、こんな特典!が体験できてうれしいです。
すぐに指導されたことができるわけではないのですが、
頭の隅にインプットされていることでしょう。
またひとつ楽しみが増えました。

    ごきげんよう!

(彼岸花)
この花は庭の片隅に、茎だけがスーっと伸びてきますので、
初めは気がつかないのですが、こんなに華やかな花が咲くと
秋の深まりと共に寂しい雰囲気になりがちですが、
気持を持ち上げてくれます。



        

      

違う方向からも見てみました。


      




       





深まりゆく秋 (腐葉土)

2009-09-11 14:44:31 | Weblog

どんどん深まっていく秋、日中は暑いけれども、朝、窓を開けた時、
カーテンをひらひらさせながら入ってくる涼しい風(どちらかというと
冷たい)に誘われ庭に降りて様子伺っているとこんなものを見つけました。
    
       

<カブトムシかクワガタの幼虫>

落ち葉を集めて堆肥をつくっています。
くぬぎ、くり、どんぐりの葉など、手を入れると、ほかほかの柔らかい
土ができています。

ん?中に何か?

幼虫です。いろいろ調べた結果、今は3齢虫で来年まで冬越しのようです。
ふかふかの布団で気持よさそうです。
何が困ったって、この腐葉土は秋植え野菜の肥料にするのですが、すごい
数なので、困ってしまいます。
いくらかは腐葉土と共に、プランターに移して保護をしています。

      

<からすうりの花>

晩秋には真っ赤な実をつけます。
これを見つけると、絵に描きたくなるような秋を感じてきますね。
朝1番は、こんなにきれいなのですが、時間が経つにつれて
垂れ下がって、ゆうれいのようになっていき、とてもお花とは思えない 
姿に変心です。


      

又今年も実をつけてくれました。
まだまだ勉強が足りません。
去年の3分の1くらいの出来でした。

     ごきげんよう!



 
       
       

水泳

2009-09-06 20:42:29 | Weblog

窓の外を見ても、鳥や虫の声を聞いても、空を見上げても
秋がいっぱい、昨日などは満月で、水泳の練習から帰るとき、
車のフロントガラスから見える月に酔いしれました。
おっと危ない! 我が家は田舎暮らしを始 めて10年、
毎日東に向って坂を上って帰路に着くので、この時期などは、
月を仰ぎ見ながらの運転です。

我が家に到着!

庭は月明かりで幻想的、普段では見られない、植物の様子など
をうかがうことが出来ます。
赤、ピンク、白など花の色が見えるのです。

夜でも、無意識に被っていた帽子を庭に投げると、踊っているような影に
またまた酔いしれてしまった。満月には何かが起きると聞いたことが
ありますが、本当に信じてしまいそう!!


今年もマスターズ大会が近づいてきましたので、しばらくお休みしていた
夜の練習にも参加しました。
練習はもちろんですが、今日は人間ウオッチングも、楽しみました。

2年前に始めた頃より、人数も倍近くなり、にぎやかになりました。
にぎやかといっても、
この夜のメンバーはほとんど私語はなく、もくもくとコーチの指示で
練習、お年のころは40代、50代で皆揃えば7人くらいで、
1人60代?かしら
交わす言葉も
「こんにちは、よろしくお願いします。」

「お先に失礼します。ありがとうございました。」

Aさん、Bさんが「久しぶりですね」
Cさん、泳ぎながら首をふって挨拶
Dさん、ゴーグルを外して、目で挨拶
Eさん、「かあさんじゃない?」お久し振りって感じ
Fさん、口もとが多少ゆるんで、はにかんだような首ふり
(いつも寡黙な人)
みんな歓迎してくれているんだわ~

一方昼間は、50代、60代、70代、80代で7人くらい
どちらも男性がほとんどなのですが、こちらはおしゃべりが
多くて、コーチの指示より先にだれかがしゃべっているということも
世代でこんなに違うものかしら、
私などは年とともに、寡黙になりがち(物忘れもあり、次の言葉が
すぐに出ない)です。
男性と女性で違うのでしょうか?
これからだんだんと熱の入った練習になります。
付いていけるかしら? これが本音です。

20代の選手兼コーチが年代をよく把握して、適度の激をとばしますので、
みんな安心しきっている様子
  
髪も生乾き、体もまだバスタオルの香りがのこっている
今夜の満月、格別です。

      
春にこんな楚々とした花をつけたのが、
秋にはこんな赤い実をつけました。

<ローズヒップ>
このハーブテイーはビタミンCが多く含まれているということで、
女性にとても人気ですネ、結構よいお値段でびっくりします。

      




      ごきげんよう!