ここ2、3日の寒いこと、小雪も舞いましたが、日中は暖かく過ごしやすく
阿蘇の50mプールへ(阿蘇アゼリア21)、マスターズのメンバーとONE DAYレッスンということで
行ってきました。20代の若さで40、50、60代のメンバーを引き連れて
行ったコーチのメニューは中身の濃いもので、ウオーミングアップ、4泳法で
4×50mに続いて次はリレーです。
男女混合6人づつ2チームです。
一人が50mを4回まわってきます。
普段話しの中では、持病を持ちながら健康のため、今を維持するため、
介護のストレス解消のため、とかなんとか言っても、リレーとなると、
もうそんなことはどこかへ飛んでいったようです。
目の色がかわるように真剣になっています。
背景は九酔渓とのこと、こんな阿蘇の山の中に立派なプールがあるのが不思議なくらいです。
森閑とした空気が、プールでほてった身体に心地良さを感じながら、師走の忙しさも忘れた一日でした。


50m×8コースで、ロビーにはオリンピック選手のサインもあり、設備も
整っていました。きっと合宿するにのでしょう、それに屋内ながら、
流水プールあり、ジェットコースターのようなプールもジャグジーも、そうそう、
温泉も併設しています。
確認はしていませんが、宿泊施設もあることでしょう。
ロビーにはクリスマスツリーもありました、こんなところで、クリスマスを
過ごすのも良いでしょうね。
デイズニーの「星に願いを」♪~が似合います。
周りに明かりがありませんもの!
ごきげんよう!