かあさんのフリータイム

転勤族の夫の退職 子供の自立
そんなリタイアかあさんの生活物語です。

万華鏡

2009-07-29 16:35:48 | Weblog

大阪で万華鏡屋さんに出会いました。
万華鏡屋 ?

      

万華鏡を売っているお店です。
大阪では家だけです。 とおっしゃっていました。
たしかに、万華鏡を置いているお店はあるようなのですが、
専門店はここだけのようです。

所狭しと、お値段も千円~数万円まで、
いろいろ手にとって覗かせてもらいました。
ほんとに不思議、同じものは見れません。

       
源氏物語 どんなに素敵なのでしょう!!
ワクワクです。 のぞいてみました。きらびやかな絵巻のようです。
クルクル回したり、外からライトを当てるとまた違ってきます。
  
これはやはり覗いてみないと、うまく説明できません。
筒の着物は螺鈿のようでキラキラしていて豪華な物です。

       
たまごをくり貫いてビーズを施した物です。
これはショウケースに入っていて見ることが出来ません。

若い方は知らない人もいるかもしれませんね。

(灯台の明かりをより遠くへ届かせるための研究から生まれた)
と言うことです。
光(反射、屈折)と鏡によって美しい模様を創り出しています。



めったにお客もないのでしょう。
店主と話し込んでしまいストラップ用に買いました。

子供のころは夏休みの工作として作ったことがあります。
いつか作ってみたいと思うまでに魅了されてしまいました。

       
こんなにちっちゃなものでもとってもきれいです。

大阪市港区海岸1丁目 お店の名前は  PASTEL  パステルです。

近くまで行ったら覗いてみると楽しいでしょう。

       ごきげんよう!
 

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2009-07-30 10:59:11
すぅ、すぅ、数万円の万華鏡!やっぱり数千円のとは違うのでしょうか。ちなみに、携帯ストラップも万華鏡ですか?
返信する
Unknown ()
2009-07-30 11:15:45
筒のデザインも綺麗ですね~。
私は、卵形の万華鏡が気に入りました♪ かわいい
返信する
Unknown ()
2009-07-30 15:22:37
数万円で驚いていては? 数十万円!もありましたよ。オルゴール付き(きっと模様に逢った音楽でしょうね)天体望遠鏡のようなものまで)マニアがいるのだそうです。
ご年配の店主ご夫婦でパソコンを使わないといっていましたので、私が宣伝してあげますね!といったらよろこんでいました。
ストラップも万華鏡です。小さいのでそれなりに・・・です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。