教育基本法改正論は市場原理主義でしょうか 2006年11月09日 07時50分47秒 | 教育の話題 教育基本法の改正を巡り「教育基本法改正論は市場原理主義」「教育基本法改正派は新自由主義者」という主張を、最近、改正反対派からしばしば聞きます。そして、「新自由主義を標榜する安倍政権が日本の伝統の維持を主張するのは論理矛盾」とも。 私は、これらは「他者に勝手にレッテルを貼っておいて、その他者がする自分の貼ったレッテルと矛盾する言動を批判する」類のことと考えます。教育基本法(以下、「教基法」と . . . 本文を読む