英語と書評 de 海馬之玄関

KABU家のブログです
*コメントレスは当分ブログ友以外
原則免除にさせてください。

再掲:ウォーキング de 我が街「新百合ヶ丘」シリーズ記事の目次です

2016年01月02日 20時21分35秒 | 目次記事
  元記事にはったリンクURLの修正がうまくいきません(涙)。何度やっても(悲)。文字と画像が錯綜してしまう。 で、別に手抜きではなく、ということで、目次記事を再度掲載させていただくことにしました。 gooの担当の方、なんとかしていただけませんか(憤)   ◆【ウォーキング de 我が街「新百合ヶ丘」シリーズ全22回+2回】 ・新百合ヶ丘  http:// . . . 本文を読む

<アーカイブ>国を愛することは恋愛ではなく人としての嗜みである

2016年01月02日 16時49分07秒 | 日々感じたこととか
  最近、歳のせいか擦れてきて(?)顔がポーット赤らむようなことも少なくなった。しかし、平成16年6月17日付の朝日新聞社説「教育基本法――愛する国とはどんな国」を読んだ時に久しぶりにそのような感覚を覚えた。もじもじ。それは、若者特有の傍若無人さで恥ずかしげもなく人生の大問題を公衆に語りかける類のもの、あるいは、「愛とは何か」とか「友情とは何か」とかのヘビーな問いを全くの他人に真顔で語 . . . 本文を読む