英語と書評 de 海馬之玄関

KABU家のブログです
*コメントレスは当分ブログ友以外
原則免除にさせてください。

宣伝? いえ、この記事「深い」です:エアライン受験写真なら「スタジオ☆ディーバ」

2017年12月18日 15時35分35秒 | 教育の話題
  ▼エアライン受験写真なら「スタジオ☆ディーバ」  https://ameblo.jp/in-crew-styles/entry-12337083423.html     奥が深い~鴨。 ここ(⬇)です。 >大事なのは本当のお顔より、ES【entry sheet】に貼ってある写真のお顔。>最終面接が終わり・・・どの受験生に内定を出すかと検討する時、 採用担当者が見ているのは本人では . . . 本文を読む

Amebaブログ企画に参加しました:今日は東京駅の日――東京土産はなんですか?

2017年12月18日 13時29分21秒 | Weblog
    東京土産といえば、何?       ・・・長らく、亡くなった父が好きだったので   >虎屋の羊羹   でした。しかし、「虎屋」って、 もともと、京都発祥のブランドなんですよね。 ご維新を期に東京に移られたとか。これ、全くの偶然で、 江戸後期の技術革新とその伝播調べていて気づいた。 &nbs . . . 本文を読む

日本人なら、やっぱ・・・麺いろいろ

2017年12月18日 08時35分25秒 | 徒然日記
  ブログ友の桃実姫のきじ。生地? 記事? 8月の「タヌキとキツネ」の続編として転載させていただきます。このような記事が、政治的にもリベラル派に対するボディーブローになる、鴨です。なにより、画像が上品で素敵です。 ・[たぬき」と「きつね」 <・・・ブログ友の記事転記 http://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/e83de534884a48c9230730da032a3 . . . 本文を読む